針尾島の自然4(秋の野鳥) |
2021年11月4日(木) |
(ファイルサイズ:322.4キロバイト)
11月になり、早岐瀬戸の田畑や川では、子供たちの大好きな虫たちは姿を消そうとしています。かわりに、この時季しか姿を見せない野鳥(旅鳥)がたくさん見られるようになってきました。四季折々、たくさんの野鳥が早岐瀬戸に訪れては去っていきます。また、ここに留まり、生命の営みを続ける鳥たちもいます。この豊かな自然の中で、子供たちも伸び伸び成長しています。
アジサシ
|
(ファイルサイズ:135.7キロバイト) |
|
|
|
レンコン畑に現れたシギの仲間
|
(ファイルサイズ:531.0キロバイト) |
|
|
|
ハクセキレイとキセキレイ
|
(ファイルサイズ:332.8キロバイト) |
(ファイルサイズ:370.6キロバイト) |
|
|
モズ
|
(ファイルサイズ:173.5キロバイト) |
|
|
|
秋空に映えるイソヒヨドリ
|
(ファイルサイズ:228.3キロバイト) |
|
|
|
オオサギとコサギ並んで・・・
|
(ファイルサイズ:312.1キロバイト) |
|
|
|
秋色の中で目立たないよう・・ノビタキ
|
(ファイルサイズ:291.2キロバイト) |
|
|
|
慌てて飛び立つヒドリガモ
|
(ファイルサイズ:440.3キロバイト) |
|
|
|
ぽつんとコチドリの仲間?
|
(ファイルサイズ:289.2キロバイト) |
|
|
|
最終更新日 [2021年11月4日]
|
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。 |
(新しいウィンドウで表示) |
|