オンラインゲームをきっかけとして犯罪に巻き込まれるリスクに関する 広報啓発資料
登録日 [2025年8月4日]
夏休みも中盤に入り、子供たちは元気に夏休みを過ごしていることと思います。そんな中ですが、最近SNS に起因する各種犯罪の被害児童数が高い水準で推移し、全国各地で子どもがオンラインゲームの中で知り合った者から裸の画像を送らされる事案や、実際に誘い出されで重要犯罪等に巻き込まれる事案が発生しています。このことについて、警察庁から広報啓発資料の提供がありました。各御家庭でもお子様のSNS等の利用については、ルールを定めて管理されていることとは思いますが、改めて危険性について御家庭で話をされていただきますようお願い申し上げます。
|
|
このマークがついている資料・リンクは新しいウィンドウで開きます |
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。 右の「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。 |
 (新しいウィンドウで表示) |
|