福石小学校

 R6 ホーム
 ホーム > R6
全138件 (11〜20件)
 2025年2月21日(金) 
新一年生との交流会@  
来年度入学予定の園児さん達を招いて、本校で交流会をおこないました。 交流会では、まず5年生が校内を紹介しながら一緒に散策しました。 …

 2025年2月19日(水) 
こま 6年 卒業記念品づくり  
6年生が、卒業記念品づくりとして、独楽の絵付け体験をおこないました。 「させぼ独楽本舗」から講師の先生をお招きし、独楽に色を付けました。 …
思い出 授業参観F 思い出の発表  
6年生は、修学旅行の思い出を中心に、グループで発表しました。 思い出の中で特に心に残っている「キッザニア」についての発表では、仲間と動きを…
がらがらどんさん がらがらどんさんによる読み聞かせ  
2月も、寒い中、がらがらどんのメンバーの皆様が、代わる代わる読み聞かせ活動に来てくださっています。 先週は高学年の子供達を中心に、今週は中…

 2025年2月18日(火) 
授業参観E 将来の夢  
10才を迎えた(る)4年生は、2分の1成人式を開催しました。 式では、一人一人が将来の夢を発表しました。医者、ウェディングプランナー、教師…

 2025年2月17日(月) 
5年 授業参観D 国語 もう一つの物語の発表  
5年生が、授業参観で 国語の学習で作った物語文を発表しました。 ある男の子は、「3びきの子ぶた」をもとに作成した「もう一つの3びきの子…
福祉 授業参観C 福祉の学習の発表  
3年生は、総合的な学習で取り組んだ福祉の学習について発表しました。 車いす体験や アイマスク体験など 経験したことの他にも、 さまざ…
2年生 授業参観B がんばったことの発表  
2年生が、がんばったことの発表をしました。 写真は、合奏の発表の様子です。 友達の合奏に合わせて、ダンスをする子もいました。 教室が和…

 2025年2月13日(木) 
1年生 授業参観A できるようになったことの発表  
授業参観で、1年生はできるようになったことを発表しました。 写真は、けん玉の技を披露しているところです。 生活科では、昔遊びとして、けん…
授業参観 授業参観@ 学んだこと・がんばったことの発表  
本校では、今年度最後の授業参観を実施しています。 昨日は、 一年間で学んだことやがんばったことについて、写真を交えながら作文を発表しました…

←前へ  1   2   3   4   5 ... 14  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム