2025年10月24日(金) |
 |
4年生 ふるさと学習@ 4年生が、佐世保市少年科学館や海きららでの、ふるさと学習に出かけました。
まずは少年科学館で、天体観測の学習をおこないました。
太陽…
|
2025年10月23日(木) |
 |
5年生図工 読書感想画 5年生が、読書感想画を描き進めていました。
この日は、色の組み合わせを考えながら、色を塗り進めているところでした。
「芸術の秋」…
|
2025年10月22日(水) |
 |
1年生国語 くじらぐも 1年生が、国語の学習で「くじらぐも」を読み進めていました。
ちょうど、くじらぐもと子供達が、「おうい」「おうい」「ここへおいでよう」「ここ…
|
2025年10月21日(火) |
 |
秋の贈り物 1年生の教室前に、「あきのおくりもの」と題して、秋の植物が紹介されています。紹介されているのは、「からすうり」「すすき」「ローゼル」「くり」…
|
2025年10月20日(月) |
 |
6年 修学旅行A さまざまな見学地では、いろいろな係の方にお世話になりました。
いろいろな方の御尽力があってこそ、楽しい修学旅行が成立しました。
子供達に…
|
2025年10月17日(金) |
 |
6年 修学旅行@ 昨日、6年生が無事に修学旅行から帰ってきました。
最初の見学地、吉野ケ里遺跡公園では、さわやかな晴れ間のもと、元気に見学しました。社会…
|
2025年10月16日(木) |
 |
2年生国語 お手紙 2年生が、国語の学習で「お手紙」を読み深めていました。
「お手紙」は、手紙をもらったことのない「がまくん」へ、「かえるくん」がお手紙を書い…
|
2025年10月15日(水) |
 |
6年生が修学旅行へ出発! 6年生が、修学旅行へ出発しました。
行き先は、吉野ケ里遺跡公園、福岡市防災センター、福岡市科学館、キッザニアです。昨日までみんなで力を合わ…
|
2025年10月14日(火) |
 |
中秋の名月 10月6日は、中秋の名月が夜空にうかびました。
本校職員室からも、きれいな満月が輝いて見えました。
この日は、比較的涼しい一日でした。
…
|
 |
 |
玄関の花 10月も、福石小学校玄関は、地域の方の花でいっぱいになりました。
地域の方にこうして本校の玄関を花で彩っていただくことは、大変ありがた…
|