福石小学校

 R7 ホーム
 ホーム > R7
全47件 (11〜20件)
 2025年6月13日(金) 
野菜いため 6年 家庭科 野菜炒めづくり  
6年生が、調理実習で野菜炒めをつくりました。 今回は、人参や玉ねぎ、キャベツを細く切ること、いためること、塩コショウで味付けをすること…

 2025年6月12日(木) 
体重測定 体重測定  
4月から6月までは、一年の中でも特に保健行事が多い時期です。 身体測定(身長、体重)、内科検診、視力検査、聴力検査、心臓検診、尿検査、耳鼻…

 2025年6月11日(水) 
花 学校開放週間  
本校は、今週 学校開放週間となっており、保護者、地域の皆様に、子供達の学習の様子を御覧いただいております。御都合のつかれる方はぜひ子供達の頑…

 2025年6月10日(火) 
委員会紹介 児童集会〜委員会紹介〜  
本校では、5・6年生を中心に委員会活動をおこなっています。 委員会は、次の6つです。 運営委員会 放送委員会 生活環境委員会 …

 2025年6月9日(月) 
教育長と一緒に給食 教育長と一緒に給食を食べました  
佐世保市教育委員会の皆様が、福石っ子の学習の様子を御覧になられました。 参観された授業は次のとおりです。 1年1組 国語 「おばさん…

 2025年6月5日(木) 
6年生 プール清掃A 6年生  
6年生が、大プールの清掃をおこないました。 大プールには、砂やどろ、虫の死骸といったいろいろなものが溜まり、水が茶色く濁っていました。 …
5年生 プール清掃@ 5年生  
5年生が プール清掃に取り組みました。 5年生の担当場所は、更衣室、小プール、大プール再度の溝です。 天気の関係で、2日間に分けて清掃し…

 2025年6月4日(水) 
おりづる 折り鶴づくり  
4年生のお姉さんが、2年生の教室に来てくれて、教えながら一緒に折り鶴を折ってくれました。 折り鶴づくりは、4年生が発起人として進めてく…

 2025年6月3日(火) 
時間 3年生算数 時刻と時間  
3年生が、時刻と時間の学習を進めていました。 特に、時間の学習は、子供達にとって難解な分野です。 この日は、「●時間■分」を「■…

 2025年6月2日(月) 
いのち いのちを見つめる日集会  
6月は、いのちかがやく強調月間です。 このことに先立ちまして、「いのちを見つめる日全校集会」を開き、校長先生による命についての講話がありま…

←前へ  1   2   3   4   5  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム