福石小学校
R7
ホーム
> R7
全66件 (11〜20件)
2025年7月18日(金)
着衣泳@
3年生が、水泳の学習の最後に着衣泳をおこないました。 全員が初めての試みで、子供達は緊張しながらも楽しみな様子でした。 着衣泳の学習…
小プールでも、大プールでも、水泳の力も高まりました。
水泳の学習も、終わりに近づいてきました。 小プールでも大プールでも、子供達がそれぞれに、自らの力を高めることができました。自分の目標に…
3年生 音楽 リコーダーの力が付いてきました。
3年生は、1学期リコーダーの練習に取り組みました。 指使いをおぼえること。 息の出し方に気を付けること。 タンギングを意識して吹く…
2025年7月15日(火)
熱中症対策〜子供達と一緒に〜
今年度も、子供達と一緒に、熱中症対策に取り組んでいます。 保健室前には、写真のような表示を掲示し、その日の天候や状況を確認しながら過ごして…
2025年7月10日(木)
3年生 総合 地域の方を講師としてお招きしました
3年生が、総合的な学習の時間に、地域の和菓子屋さんを講師としてお招きして、仕事をする方の工夫や努力について学びを進めました。 和菓子屋…
2025年7月7日(月)
5年生 外国語の学習
5年生の外国語の学習では、【go home】【do homework】【get school】と言った表現を使い、日々の活動について話してい…
2025年7月4日(金)
小プールでも大プールでも
子供達が、水泳の力をぐんぐん伸ばしています。 1・2年生は、小プールで、顔を付ける、頭まで潜る、浮く(だるま浮き、くらげ浮き)、ふし浮…
2025年7月3日(木)
5年生 算数 割合の学習
5年生が、割合の学習に取り組んでいました。 『すべての子供に「居場所」と「活躍の場」を設けたい』 担任の先生はそんな思いで、学習を進…
2025年7月2日(水)
夏の風景を貼り絵にしました。
7月に入りました。 ひまわり組、たんぽぽ組、さくら組の子供達が、夏の風景を貼り絵にしました。 海の生き物を上手に表現しており、暑い毎日で…
2025年6月29日(日)
6.29 平和集会
本日は、佐世保空襲からちょうど80年目の日です。 このことを踏まえ、福石小学校では、27日金曜日に「6.29平和集会」をおこないました。 …
←前へ
1
2
3
4
5
...
7
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 福石小学校 All Rights Reserved.