(ファイルサイズ:6267.8キロバイト) 3年生が、音楽の学習で、お囃子づくりをしました。 一人一人がアイデアを考えたのち、そのアイデアを持ち寄って、 旋律をつなげたり、重ねたりしながらお囃子をつくりました。 お囃子がある程度完成したら、グループで協力して練習を始めました。 次の時間の発表に向けて、繰り返し練習しました。 もとは、一人一人がつくった2小節の旋律が土台となり、仲間と力を合わせてお囃子を完成させました。音楽がつくられる仕組みを考えたり、完成させる喜びを味わったりしながら、子供達は笑顔で学習していました。 最終更新日 [2025年3月11日]
|