学校の様子(R7)
ホーム
> 学校の様子(R7)
全129件 (91〜100件)
2025年5月29日(木)
1年生 初AIドリル
今日、1年生はICT支援員のサポートを受けながら、初めてeライブラリーアドバンス(AIドリル)を使って学習をしました。 「100てんって…
2025年5月28日(水)
【ふるさと教育】3年生 磯の観察
5月24日(火)3年生の子どもたちが総合的な学習の時間「I love 船越」の単元で、校区内の海岸に校外学習に出かけました。 長崎県の…
2025年5月25日(日)
たのしかった 運動会
心配された雨も、子どもたちの元気な声にどこかに行ってしまい、 今日は、いい感じの曇り空の中、令和7年度船越小学校運動会を実施することがで…
今日は運動会
今日は、待ちに待った運動会 先生方は、朝早くから楽しい運動会にすることができるよう準備をしています。 元気に学校に来てくださいね。…
2025年5月23日(金)
運動会の準備は、ばっちり
25日(日)は、船越小学校の運動会。 1年生から6年生まで、やる気は十分です。 どの学年も一生懸命練習をしてきています。 日曜…
2025年5月19日(月)
食育の日
毎月19日は「食育の日」です。 今日は、長崎県産の「じゃがいも」を使用した「ジャガイモのそぼろ煮」が提供されました。 「食育の日」…
2025年5月18日(日)
1年生 あさがお
1年生が生活科の時間に植えていた「あさがお」が芽を出し、双葉を広げ始めました。 1年生が毎朝、水やりをし、かわいがって育てているからですね…
2025年5月15日(木)
はまゆう号
今日は、5月のはまゆう号が来る日。 昼休みになると、子どもたちは嬉しそうにはまゆう号に本を借りに行っています。
1年生がパソコンにチャレンジ
1年生がパソコンにチャレンジしました。 ICT支援員のサポートを受けながら、自分でパスワードを入れ、立ち上げることができました。 これか…
2025年5月14日(水)
応援練習
25日(日)の運動会に向けて、5・6年生有志と応援団が昼休みに応援の練習をしていました。 明日、つくもタイムで下級生に教えるために、何度も…
←前へ
1
...
7
8
9
10
11
12
13
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 船越小学校 All Rights Reserved.