学校の様子(R7) ホーム
 ホーム > 学校の様子(R7)
全95件 (11~20件)
 2025年7月14日(月) 
今日は外で遊べる~♪♪  
 ここのところ、暑さ指数(WBGT)が高く、外で遊べない日が続いていたのですが、今日は曇りで風もあり、暑さ指数も高くなかったので、昼休みの外…
冬瓜のスープ(給食)  
 今日の給食は ・冬瓜のスープ ・キムチチャーハン ・卵焼き ・ゆかりあえ 夏野菜の冬瓜(とうがん)は、とろとろに煮込まれていてと…

 2025年7月11日(金) 
今日はカレー♪♪  
今日の給食は、夏野菜カレー(麦ごはん)♪ 暑い夏には、ホットなカレーがぴったり。 カレーには、かぼちゃやピーマン、なすなど夏野菜がいっぱ…
3年生 フロアーボール  
 2時間目体育館では3年生が体育でフロアーボールをしていました。  ネットをはさんで3対3で対戦をするボールゲームです。  今日はこの学…

 2025年7月10日(木) 
5年生 玉結び   
 小学校では、5年生から家庭科の学習が始まります。  この日は、ソーイングで玉結び・玉どめにチャレンジしました。  動画でやり方を見て分…
はまゆう号  
 今日は、夏休み前最後のはまゆう号(佐世保市立図書館 移動図書館)が来てくれる日でした。  昼休みになると、子どもたちがカードを片手に外に…
縦割りあそび  
 今日の船越タイムは、1年生から6年生までの縦割りクループでの遊びの時間。  外は暑いので、各班の6年生が室内で楽しめる遊びを工夫してくれ…
4年生道徳  
 4年生の教室でも道徳の学習中でした。  「いっしょに遊ばない」という教科書の教材を使い、友達との関わり方についてみんなで意見を出し合いま…
2年生道徳  
 今日、2年生の教室をのぞくと道徳の学習中でした。  「あさも ひるも よるも あそびたい」という教科書の教材を使い、わがままをしないで、…

 2025年7月9日(水) 
お野菜がたわわ  
 子どもたちが学校の畑に植えていたお野菜がたわわになってきました。  キューりはすでに何本も収穫しています。  ピーマン、なす、パプリカ…

←前へ  1   2   3   4   5 ... 10  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム