学校の様子(R7) ホーム
 ホーム > 学校の様子(R7)
全96件 (51〜60件)
 2025年6月4日(水) 
新体力テスト  
4,5、6年生を対象に新体力テストを行いました。 新体力テストでは、筋力(握力)、敏捷性(反復横とび)、跳躍力(立ち幅とび)、柔軟性(…
1年生「つちやすなと なかよし」  
1年生の今日の図画工作は「つちやすなとなかよし」。ということで、今日は 暑くなる前の1・2時間に砂場にレッツゴー!!。  手や体全体の感…

 2025年6月3日(火) 
ハンバーガー  
今日の給食は、「スープ」「バナナ」「煮込みハンバーグ」「パーカーハウスパン」「茹でキャベツ」。 子どもたちは、パンの中にハンバーグとキャベ…
歯科検診  
今日の午前中は、歯科校医の先生に来ていただいて、歯科検診を行いました。 1年生から6年生まで上手に受けることができていました。 歯科…

 2025年5月30日(金) 
いのちを見つめる集会  
 6月1日は「いのちを見つめる日」今年度は6月1日が日曜日ですので2日前の今日、朝から体育館で全校集会をしました。    校長講和では、…

 2025年5月29日(木) 
運動会 解団式  
25日(日)に行った運動会の解団式を、今日、九十九タイムの時間に行いました。 体育館で赤白に分かれてそれぞれの応援団が前に立ち、「みんなの…
5・6年生シャトルラン  
 気温が上がらない日を選んで、今日5・6年生が体育館で新体力テストのシャトルランを行いました。  シャトルランとは、音楽に合わせて、20m…
1年生 初AIドリル  
 今日、1年生はICT支援員のサポートを受けながら、初めてeライブラリーアドバンス(AIドリル)を使って学習をしました。 「100てんって…

 2025年5月28日(水) 
【ふるさと教育】3年生 磯の観察  
 5月24日(火)3年生の子どもたちが総合的な学習の時間「I love 船越」の単元で、校区内の海岸に校外学習に出かけました。  長崎県の…

 2025年5月25日(日) 
たのしかった 運動会  
 心配された雨も、子どもたちの元気な声にどこかに行ってしまい、 今日は、いい感じの曇り空の中、令和7年度船越小学校運動会を実施することがで…

←前へ  1 ... 3   4   5   6   7   8   9   10  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム