学校の様子(R7) ホーム
 ホーム > 学校の様子(R7)
全96件 (61〜70件)
 2025年5月25日(日) 
今日は運動会  
 今日は、待ちに待った運動会  先生方は、朝早くから楽しい運動会にすることができるよう準備をしています。  元気に学校に来てくださいね。…

 2025年5月23日(金) 
運動会の準備は、ばっちり  
 25日(日)は、船越小学校の運動会。  1年生から6年生まで、やる気は十分です。 どの学年も一生懸命練習をしてきています。 日曜…

 2025年5月19日(月) 
食育の日  
 毎月19日は「食育の日」です。  今日は、長崎県産の「じゃがいも」を使用した「ジャガイモのそぼろ煮」が提供されました。  「食育の日」…

 2025年5月18日(日) 
1年生 あさがお  
1年生が生活科の時間に植えていた「あさがお」が芽を出し、双葉を広げ始めました。 1年生が毎朝、水やりをし、かわいがって育てているからですね…

 2025年5月15日(木) 
はまゆう号  
今日は、5月のはまゆう号が来る日。 昼休みになると、子どもたちは嬉しそうにはまゆう号に本を借りに行っています。
1年生がパソコンにチャレンジ  
1年生がパソコンにチャレンジしました。 ICT支援員のサポートを受けながら、自分でパスワードを入れ、立ち上げることができました。 これか…

 2025年5月14日(水) 
応援練習  
25日(日)の運動会に向けて、5・6年生有志と応援団が昼休みに応援の練習をしていました。 明日、つくもタイムで下級生に教えるために、何度も…

 2025年5月13日(火) 
給食 吉井メロン  
今日の給食には、佐世保市吉井町で生産されている「吉井メロン」が提供されました。 今からが旬の「吉井メロン」。 「おいしかった〜」と笑顔い…
運動会 全体練習1回目  
5月25日(日)は、船越小学校運動会です。 今日は、全校児童がそろって練習をする全体練習の1回目。 1時間目に入場や開会式の練習を行いま…

 2025年5月12日(月) 
池そうじ  
 先週、特別支援学級の子どもたちが池の掃除をしてくれました。  今日は、きれいになった池でコイが気持ちよさそうに泳いでいました。

←前へ  1 ... 4   5   6   7   8   9   10  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム