学校の様子(R7)
ホーム
> 学校の様子(R7)
全96件 (81〜90件)
2025年4月22日(火)
1年生 眼科検診
4月22日(火)は、1年生の眼科検診でした。 眼科医の先生に学校にお越しいただき、一人一人目の状態をみていただきました。 静かに待…
2025年4月21日(月)
50m走(1年生・5年生)
日中は、ずいぶん暑くなってきました。 運動会を5月に控え、赤白の組わけのため、各学年体育の時間は、50メートル走をしています。 …
胸部X線検査(職員)
今日は、朝から職員の胸部x線検査をしました。 学校に結核が蔓延することがないように、学校職員が結核になっていないかどうか毎年検査をして…
2025年4月18日(金)
歓迎遠足
今日は、1年生にとってはドキドキわくわくの小学校初めての歓迎遠足。 6年生のお兄さん・お姉さんがやさしく手を引いてくれて、笑顔いっ…
2025年4月17日(木)
全国学力学習状況調査・長崎県学力調査
小学校6年生を対象に全国学力学習状況調査が、 小学校5年生を対象に長崎県学力調査が 実施されました。 教科は、6年生が国語・算数・…
はまゆう号
今日は、昼休みに佐世保市立図書館の移動図書館「はまゆう号」が船越小学校にやってきました。 学校図書館にはない本もあるので、いつも子ども…
2025年4月16日(水)
1年生 初きゅうしょくとうばん
給食2日目の1年生。 今日は、自分たちで給食当番をやってみました。 給食着を着て6年生と一緒に並んで給食室まで取りに行き、自分…
交通安全教室
入学式から約1週間。 「右を見て、左を見て、もう一度右を見て」車に気を付けて渡ります。 と、かわいい1年生も横断歩道を渡るときには、お…
2025年4月15日(火)
1年生 給食開始
今日は、1年生給食開始日。 4校時終了後、6年生が1年生教室に来てくれ、1年生の配膳の準備をしてくれました。 今日のメニューは…
2025年4月11日(金)
委員会活動
今年度になって1回目の委員会活動。 委員会活動では、4年生以上が、運営・給食・放送・体育・図書・環境・保健の7つのの委員会に分かれ、学…
←前へ
1
...
6
7
8
9
10
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 船越小学校 All Rights Reserved.