学校の様子(R7) 戻る   ホーム
 ホーム > 学校の様子(R7) > 12年生 保幼小交流会

12年生 保幼小交流会 2025年10月28日(火)  


(ファイルサイズ:162.2キロバイト)
 10月28日、本校の1・2年生が、地元のいしだけ幼稚園、赤崎青い実幼児園から年長さんのお友達を招き、「保幼小交流会」を開催しました。少し緊張していた園児たちも、温かく迎えるお兄さん・お姉さんたちのおかげで、すぐに笑顔に包まれました。

【体育館は大盛り上がり!ゲームとクイズで仲良しに】
まず、体育館では2年生による楽しいプログラムがスタート!

「船越小クイズ」では、学校に関する問題を出し、園児たちは興味津々で手を挙げていました。「ここが私たちの学校だよ!」という2年生の頼もしい姿が印象的でした。
「じゃんけん列車」では、学年・園の垣根を越えて、みんなで長い列車に!「じゃんけん、ぽん!」の元気な声が響き渡り、勝っても負けても笑顔いっぱい。あっという間に距離が縮まりました。
じゃんけんれっしゃ
(ファイルサイズ:175.5キロバイト)
各教室に移動しての活動では、入学後のイメージをふくらませる体験をしました。

ひらがな練習: 1年生のお兄さん・お姉さんが見守る中、自分の名前を書く練習に挑戦。「上手だね!」と優しく声をかけられ、園児たちは真剣な表情で鉛筆を走らせていました。

ランドセル体験: 実際にランドセルを背負い、重さを確かめる体験も。「わあ、重い!」「でも、カッコイイ!」と、小学生になることへの期待が高まっている様子でした。
字を書く
(ファイルサイズ:127.5キロバイト)
ランドセル
(ファイルサイズ:76.2キロバイト)
最終更新日 [2025年10月29日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム