船越小学校メディア宣言
登録日 [2025年6月27日]
船越小学校 メディア宣言
「メディアは、おうちの人と時間を決めて、きゅうけいをとりながら使います」
多くの子どもたちが、スマートフォンやゲーム機などの電子メディア機器を利用している 現状において、子ども自身がメディア利用に関わる問題を自分ごととして学び、考え、適切 に利用していくスキルを身に付けていく必要があります。
そこで「学校×ココロねっこ」として、船越小学校でも子どもたち自身が考えて「児童よる学校メディア宣言」 を設定し、夏休み前に電子メディア利用に対する児童の意識向上を図っています。児童玄関に大きく掲載していますので、ご覧ください。
※「ネット・スマホながさき基準」を添付しています。ご覧ください。
|
|
このマークがついている資料・リンクは新しいウィンドウで開きます |
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。 右の「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。 |
 (新しいウィンドウで表示) |
|