佐世保市立早岐小学校
 幸せアップ運動 ホーム
 ホーム > 幸せアップ運動
全147件 (1〜10件)
 2025年10月30日(木) 
  赤い羽根募金  
朝、正門前で赤い羽根募金活動を行っています。運営委員会の呼びかけで、今週月曜日から行っています。今日も、たくさんの募金が集まっていました。募…

 2025年10月29日(水) 
  委員会活動を頑張っています  
5,6年生が委員会活動に取り組んでいました。集会委員会は明日の集会の打合せをしていました。その他の委員会も、しおり作りをしたり、草むしりをし…

 2025年10月28日(火) 
  「ぼく」の推理を検証する  
国語の「友情のかべ新聞」を、4年生が学習していました。今回は「ぼく」の推理で正しいと思われることを調べました。自分で調べたり、友達と確認し合…

 2025年10月27日(月) 
  かけられる数とかける数  
基準量が後に示された問題を解こうということで、2年生が熱心に取り組みました。今までの問題は基準量が先に示されることがほとんどだったのですが、…

 2025年10月24日(金) 
  友情のかべ新聞  
4年生が、国語の読み取りをしました。手がかりを文中から見つけるということで、自分で探したり友達と相談し合ったりして調べていました。熱心な様子…

 2025年10月23日(木) 
  就学時健診  
来年度入学する新1年生の就学時健診を行いました。

 2025年10月22日(水) 
  くわしく書こう  
国語の研究授業を1年生が行っていました。作文を書こうということで、どの子も熱心に取り組んでいました。中には、一文を5つも6つも作っている子も…

 2025年10月21日(火) 
  フットベースボール  
3年生が、フットベースボールをしていました。三角にベースを置き、サッカーボールを蹴る練習をしていました。うまく蹴れるように友達とパス交換を熱…

 2025年10月20日(月) 
  生き物調べ  
1年生が、タブレットを使って生き物を調べていました。カマキリなど身近な昆虫などを主に調べていました。友達と相談し合いながら取り組んでいました…

 2025年10月17日(金) 
  修学旅行2日目  
まず、スタジアムシティーで、バックヤードツアーを行いました。普段は入れないロッカーや記者会見室などに入り、貴重な体験を行いました。次に、グラ…

1   2   3   4 ... 15  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム