幸せアップ運動
ホーム
> 幸せアップ運動
全146件 (11〜20件)
2025年10月15日(水)
障害走
ハードル間が違う3つのレーンで、3年生が障害走に取り組んでいました。自分に合ったレーンを使って、友達と競争していました。
2025年10月14日(火)
リース作り
1年生が、リース作りをしていました。アサガオの茎を使って取り組んでいました。数本の茎を絡ませながら円くまとめ、上手に作っていました。
コンパス
3年生が、算数をしていました。今日は、コンパスを使って円を描く活動でした。半径を測って、上手に円を描いていました。
2025年10月10日(金)
しらせたいな、見せたいな
生き物のことを知らせたいということで、1年生が作文に取り組んでいました。今回は、見つけたことを、詳しく書こうということで、調べた生き物を知ら…
ちいちゃんのかげおくり
3年生が、国語の読み取りに取り組んでいました。「ちいちゃんのかげおくり」という物語文を読み取っていく活動です。家族が生きているときと戦争で亡…
2025年10月9日(木)
ICT
2年生が、タブレットでドリルやキーボードゲームに取り組んでいました。操作の仕方も、上手になっていました。
2025年10月7日(火)
粘土
2年生が、粘土で作品を作っていました。子どもたちそれぞれの思いを粘土で表現していました。どの子も楽しそうに取り組んでいました。出来上がったら…
2025年10月6日(月)
読み聞かせ
本校では、地域の方による本の読み聞かせが行われています。本日も、特別支援学級で読み聞かせをしていただきました。どの子も真剣に聞いていました。
2025年10月3日(金)
宿泊体験学習
宿泊体験学習は、佐世保青少年の天地で行いました。2日目は、紙飛行機大会を行ったり、風船バレーに取り組んだりしました。
2025年10月2日(木)
出発式
5年生が、2日間の宿泊体験学習に行います。今日は、出発式を運動場で行いました。係の児童の司会のもと、円滑に行うことができました。ほかの学年が…
←前へ
1
2
3
4
5
...
15
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 早岐小学校 All Rights Reserved.