2025年10月27日(月) |
 |
かけられる数とかける数 基準量が後に示された問題を解こうということで、2年生が熱心に取り組みました。今までの問題は基準量が先に示されることがほとんどだったのですが、…
|
2025年10月24日(金) |
 |
友情のかべ新聞 4年生が、国語の読み取りをしました。手がかりを文中から見つけるということで、自分で探したり友達と相談し合ったりして調べていました。熱心な様子…
|
2025年10月23日(木) |
 |
就学時健診 来年度入学する新1年生の就学時健診を行いました。
|
2025年10月22日(水) |
 |
くわしく書こう 国語の研究授業を1年生が行っていました。作文を書こうということで、どの子も熱心に取り組んでいました。中には、一文を5つも6つも作っている子も…
|
2025年10月21日(火) |
 |
フットベースボール 3年生が、フットベースボールをしていました。三角にベースを置き、サッカーボールを蹴る練習をしていました。うまく蹴れるように友達とパス交換を熱…
|
2025年10月20日(月) |
 |
生き物調べ 1年生が、タブレットを使って生き物を調べていました。カマキリなど身近な昆虫などを主に調べていました。友達と相談し合いながら取り組んでいました…
|
2025年10月17日(金) |
 |
修学旅行2日目 まず、スタジアムシティーで、バックヤードツアーを行いました。普段は入れないロッカーや記者会見室などに入り、貴重な体験を行いました。次に、グラ…
|
2025年10月16日(木) |
 |
修学旅行1日目 運動場で出発式を行った後、在校生に見送られてバスのところへいきました。そして最初に行った所は、吉野ケ里遺跡でした。巨大な環濠集落をグループで…
|
2025年10月15日(水) |
 |
障害走 ハードル間が違う3つのレーンで、3年生が障害走に取り組んでいました。自分に合ったレーンを使って、友達と競争していました。
|
2025年10月14日(火) |
 |
リース作り 1年生が、リース作りをしていました。アサガオの茎を使って取り組んでいました。数本の茎を絡ませながら円くまとめ、上手に作っていました。
|