針尾小学校
 針尾小アルバム ホーム
 ホーム > 針尾小アルバム
全1517件 (1321〜1330件)
 2023年10月5日(木) 
タブレットを使って  
3年生が、理科の学習でタブレットを使いながら、生き物の動きを調べています。 みんな、操作も速くなっており、生き生きと学習に取り組んでいます…
水産業のさかんな地域  
5年生が、グラフを見ながら、都道府県別の漁業生産額のわりあいを調べています。 5年生の皆さん、長崎県はどのくらいのわりあいでしたか? グ…
〇〇の秋  
芸術の秋! 4年生が感想画を描いています。 自分の思いを絵に表しながら、素敵な作品に仕上がっています。 自分の思いを表現するって、大切…

 2023年10月4日(水) 
就学時健康診断準備  
明日(10月5日)、来年度入学してくる子どもたち(19名)の就学時健康診断があります。 そのために委員会活動の時間、5・6年生が準備してく…
3・4年生 一緒に!  
3・4年生が運動会に向けて、合同で体育の授業を行いました。 表現「喧嘩ゴマ」の練習です。 力を合わせて、一生懸命頑張ります。
1年生研究授業  
1年生の算数の授業をたくさんの先生方で参観しました。 子どもたちは、進んで手を挙げて発表したり、担任の先生や友達の話をきちんと聞いたりしな…

 2023年10月3日(火) 
運動会結団式  
本日、体育館で運動会結団式が行われました。 赤組も白組も、応援団を中心に気合十分です。 みんなで力を合わせて頑張ります。 応援よろしく…

 2023年10月2日(月) 
運動会結団式に向けて  
明日(10月3日)、いよいよ運動会結団式が行われます。 そのための準備・練習をしているところです。 10名の応援団(赤・白とも5名ずつ)…
ゆかいに歩けば  
音楽室から素敵な歌声が聴こえてきます。 4年生が、音の上がり下がりや強弱に気を付けながら歌っていました。 ゆかいに歩けば うたもはず…
おもいやる子  
2年生が、日々カブトムシのお世話を通して、いのちの大切さを学んでいます。 針尾っ子は、みんなが「おもいやる子」です。

←前へ  1 ... 130   131   132   133   134   135   136 ... 152  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム