学校日記 ホーム
 ホーム > 学校日記
全236件 (11〜20件)
 2025年4月7日(月) 
令和7年度、スタート!  
さわやかな春の朝日が注ぐ中、桜の木の下に掲示したクラス替えの掲示を、笑顔で見つめる子どもたち。 令和7年度の本格的なHPは、このすてきなシ…

 2025年4月5日(土) 
まもなく令和7年度のスタートです!  
いよいよ令和7年度がスタートします。 今年は、桜の開花時期も遅れたことから、桜、チューリップ等の美しい花々が、広田小のみんなの登校を今か今…

 2025年3月17日(月) 
卒業式、準備が整いました!  
明日は、令和6年度第78回卒業証書授与式です。 6年生の皆さん、保護者の皆さん、大変おめでとうございます。 職員一同、心のこもった卒業式…
中学生に見送られて!  
今日は、卒業式1日前の日でした。 写真は、少し早めに下校する6年生が、中学生に見送られながら下校するシーンです。小中学校の恒例となっていま…

 2025年3月16日(日) 
新しい登校班での登校  
12日の地区別児童会を受けて、13日から新しい班での登校が始まりました。 新班長が張り切っています。現5年生のあたたかいサポートも見られま…
最後の給食指導  
12日、6年生の教室に栄養教諭、学校栄養職員が訪問し、今年度最後の給食指導を行いました。 献立は、栄養、季節もの、組み合わせ等様々なことを…
おやじの会の皆様のおかげで!  
9日、毎年恒例となっています「おやじの会」による卒業前清掃を実施しました。主に、小学校校舎の玄関を中心に、普段の清掃時間ではできない箇所を水…
楽しい英語学習!  
本校の英語学習には、時折本校の評議員も担っていただいております長崎県立大学名誉教授の山ア 祐一先生がお越しくださり、授業に入って子供たちの様…
絵本の読み聞かせを行いました!  
3月第1週は、5年生が1年生に絵本の読み聞かせを行いました。 国語の学習を受けてのこの場を設定しました。学習の良い目的意識にもつながりまし…
優しかった中学3年生!  
3月に入っても、交流活動は、活発に続いています。 3日、5日は、中学校3年生が小学校校舎に来校してくれて1年生との交流会を開いてくれました…

←前へ  1   2   3   4   5 ... 24  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム