学校日記 ホーム
 ホーム > 学校日記
全236件 (41〜50件)
 2025年1月8日(水) 
3学期がスタートしました!  
今日は、第3学期のスタートの日。 6年生も小学校校舎に登校し、全校一斉に体育館に集い始業式を行いました。 寒くても、朝から運動場を元…

 2025年1月7日(火) 
2025年も、よろしくお願いいたします。  
皆様遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 あっという間の冬休みでした。 いよいよ…

 2024年12月26日(木) 
2学期終業式  
24日は、2学期の終業式でした。 スタートの日から台風のため休校、毎日熱中症に気を付け、昼休みにはシャワーミストが活躍する暑い9月の日々が…
サンタの格好で、配膳!  
12月23日、2学期最後の給食は、校長先生始め、給食室の皆さんが、プチクリスマス衣装で配膳を行ってくださいました。 みんな、大喜び! ま…
お楽しみ会を楽しみました!  
学期末は各学級で「お楽しみ会」を楽しむ、これが広田小の恒例となっています。 今学期も各クラスで、話し合い、計画を立て、準備し、楽しみ、思い…
ダメ、ぜったい!  
19日は、学校薬剤師の山田先生に来校いただき、6年生を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。リモートでの学びでしたが、たばこ、薬物がどれだけ…
専門家から学ぶ  
12月中旬の2週間、2,3年生の子供たちは体育指導員の方々からマットを用いた運動について学びました。講師は今年度水泳の授業でもお世話になった…
働く方から学びます!  
5年生は総合的な学習の時間に、キャリア教育を行っています。18日、19日両日は、実際に各業種の方を招聘し、ご自身の仕事についてお話しいただき…

 2024年12月25日(水) 
よむよむさんからのすてきなプレゼント  
今年も、読み聞かせボランティア「よむよむ」の皆様から、すてきなクリスマスプレゼントをいただきました。児童一人一人に、写真のような手作りのしお…
おいしいお米をいただきます  
5年生が各クラスに分かれ調理実習を行いました。調理したのは、ごはんとお味噌汁です。ご飯は透明のおなべで、ほくほく炊ける様子を見ながら、火力の…

←前へ  1   2   3   4   5   6   7   8 ... 24  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム