ようこそ日宇小学校へ
 日宇小のあゆみ ホーム
 ホーム > 日宇小のあゆみ
全511件 (121〜130件)
 2024年6月12日(水) 
しろくまのジェンカ  
1年生が音楽の授業で、「しろくまのジェンカ」を歌っていました。歌に合わせて、タンブリン(小学校音楽ではタンバリンではなくタンブリンと言います…

 2024年6月11日(火) 
オーケストラの迫力に圧倒されて  
今日、アルカスSASEBO主催で、市内小学校5年生を対象とした「子どものための芸術鑑賞体験教室」が行われ、本校からも参加しました。 九…

 2024年6月10日(月) 
本の世界に親しんで  
今日は、日宇小図書ボランティアみんなの絵本クラブの方に来校いただき、1・2年生に読み語りをしていただきました。本離れが危惧される昨今、本の世…

 2024年6月7日(金) 
梅雨入りの前に  
6年生が家庭科の学習で、運動会で使用した法被(はっぴ)を洗濯していました。間もなく、梅雨に入ります。貴重な晴れ間を利用して、きれいにすること…

 2024年6月6日(木) 
「いのち」を守ることを最優先に  
今日3校時に、本年度初めての避難訓練を実施しました。給食室を火元と想定し、新しい学級から火元から離れるように避難する経路を確認しての訓練でし…

 2024年6月5日(水) 
力いっぱい!  
今日は、4年生以上の学年でスポーツテストを行いました。種目は「ソフトボール投げ」「立ち幅跳び」「上体起こし」の3つです。どの種目も力いっぱい…

 2024年6月4日(火) 
一生の宝物!  
1年生が身体測定を行っていました。身長や体重を測り、大きくなったかを楽しそうに確かめていました。その後、養護教諭から、保健指導を行いました。…

 2024年6月3日(月) 
御協力ありがとうございました。  
本日3回目のお迎え下校リハーサルを実施しました。保護者の皆様には、お忙しい中、御協力いただき、本当にありがとうございました。 昨年刃物…

 2024年5月31日(金) 
名前を大切にする!  
佐世保市内小中学校では、6月を「いのちかがやく強調月間」と位置づけ、子どもたちのいのちと心に向き合う様々な取組を行ってまいります。その先駆け…

 2024年5月30日(木) 
通学路を守る!  
今日の昼活動は、本年度2回目の生活集会でした。内容は、「通学路を守って下校する」です。 下校の様子について、地域の方より連絡を頂くこと…

←前へ  1 ... 10   11   12   13   14   15   16 ... 52  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム