日宇小のあゆみ
ホーム
> 日宇小のあゆみ
全511件 (251〜260件)
2023年9月20日(水)
どうぶつきょうしつ
今日1年生が柚木小学校の1年生とともに、リモートでの動物教室にさんかしました。日宇小学校は昨年長年飼っていたウサギがなくなり、飼育動物がいま…
ありがとうございます!
今朝、校区を回っていると、山祇神社の近くの川べりに彼岸花が咲いていました。その後ろにはコスモスが咲いていて、季節は秋なんだと改めて感じました…
2023年9月19日(火)
どんな一日だったでしょうか?
今日の写真は、下校時の様子です。 3連休も終わり、今日から学校生活を元気に過ごす子供たちでした。子供たちにとってどんな一日だったでしょ…
2023年9月15日(金)
みんなで力を合わせて
5年生が体育館での体育で、様々ぬん道を組み合わせた4種目に挑戦していました。長縄の中で縄跳びを跳ぶ競技やマット運動の前転をしながら投げたボー…
2023年9月14日(木)
みりょくいっぱい佐世保の景観
今日は、体育館にて3年生が佐世保市都市整備部まち整備課の方を招いて、「みりょくいっぱい佐世保の景観」と題して出前講座を行いました。 3…
2023年9月13日(水)
願いを込めて
運営委員会の子供たちが、子供たちが平和への願いを込めて折った折鶴をつなぎ合わせていました。千羽鶴にするためです。 6年生は10月修学旅…
2023年9月12日(火)
1674÷18=
4年生が算数で4桁÷2桁のわり算の方法について学習していました。 大人は、このような計算をしなければならないときは計算機を使います。今…
2023年9月8日(金)
ありがとうございました。
昨日までの夏休み作品展には、約150人ほどお越しくださり、子どもたちの作品を御覧になっていただきました。本当にありがとうございました。 …
2023年9月7日(木)
メディアとのかかわり方について
今日は6年生の授業参観を実施しました。内容は、長崎県ファミリープログラムを利用し、ファシリテーター4名に来校いただき、親と子それぞれでメディ…
全員登り切りました!
宿泊体験学習2日目、5年生は目覚めも良く、朝食もしっかり食べ、今回の山場である「沢登り」に挑戦しました。毎日学校へ坂道を登って登校する子供た…
←前へ
1
...
23
24
25
26
27
28
29
...
52
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 日宇小学校 All Rights Reserved.