2022年12月1日(木) |
 |
国民の三大義務について学ぶ 今日6年生が、佐世保税務署から講師を招いて租税教室を行いました。
国民の三大義務と言われるものの一つに納税があります。子どもたちは、普…
|
2022年11月30日(水) |
 |
元気いっぱいです! 今日は11月最終日、昨日までとは違い、寒さを感じる一日でした。明日から12月、これが普通なんでしょうが…。
そんな寒い中、昼休みも運動…
|
2022年11月28日(月) |
 |
きれいに色づいて 集中下足室から運動場へ下る階段の横に、大きなイチョウの木があります。11月に入ると少しずつ葉が黄色く色づき始め、もう少しで黄色一色になります…
|
2022年11月27日(日) |
 |
きれいになりました! 日曜日にも関わらず、たくさんの保護者や子どもたち、日宇小ソフトボールチームの子ども達や関係者に集まって頂き、PTA主催の学校清掃活動を行いま…
|
2022年11月25日(金) |
 |
正しく利用するために 午後、体育館にて3・4年生を対象としてメディア教室を青少年教育センターより講師をお招きして実施しました。参加いただいた保護者様、大変ありがと…
|
2022年11月24日(木) |
 |
子どもたちのために学び合う 今日は、2年2組の授業を職員で参観し、私たち自身も子どもたちの学びを深めていくための学び合いを行いました。
教育界には、古くから「不易…
|
2022年11月22日(火) |
 |
考えを伝え合う 2年生算数の授業で、タブレットを活用して自分の考えを伝え合い、学びを深める学習を行っていました。
タブレット端末を使うことが目的ではあ…
|
2022年11月21日(月) |
 |
万が一に備えて 今日は、本年度2回目の避難訓練を行いました。今回は、家庭科室から出火したと想定しての避難でした。前回とは避難経路が変わりましたが、子どもたち…
|
2022年11月18日(金) |
 |
2年生すごい! 今日の3校時と4校時、体育館にて1・2年生の生活科の学習で、「おもちゃランド」と言う交流学習を行いました。2年生が生活科で創ったおもちゃなど…
|
2022年11月17日(木) |
 |
楽しい思い出ができました 15日と16日の1泊2日で、6年生は長崎市への修学旅行に行きました。秋空の下、子どもたちは自分で考え、みんなと活動し、たくさんの楽しい思い出…
|