ようこそ日宇小学校へ
 日宇小のあゆみ ホーム
 ホーム > 日宇小のあゆみ
全511件 (401〜410件)
 2022年11月14日(月) 
これもまた素敵な作品です  
職員室と教室を結ぶ渡り廊下の両側には、たくさんの掲示板があります。その掲示板の一つに、絵手紙の作品を掲示しています。 これは、日宇地区コミ…

 2022年11月10日(木) 
素敵な作品です  
5年生の廊下側に素敵な絵画作品が掲示してあります。一人一人が構図や色使いを工夫して仕上げた作品ばかりです。今週の授業参観の折、保護者様にも御…

 2022年11月9日(水) 
楽しそうに汗を流して  
今日は、放課後子ども教室でバドミントン教室を行いました。これまでは1学年ずつの開催でしたが、今日は3学年で行いました。 子どもたちの中…

 2022年11月8日(火) 
今日の夜空を楽しみに  
今日も子どもたちは、給食時間は静かに前を向いて食べていました。以前のようにグループを作って、楽しく会話しながら食べれる日はもう少し先になると…

 2022年11月4日(金) 
さわやかな秋空の下  
11月に入り、さわやかな秋空が続いています。今日の昼休みも子どもたちは運動場にて元気に遊んでいました。 昼間は暖かいものの、朝夕は冷え…

 2022年11月2日(水) 
一番多いのはマスクです…。  
毎朝登校してくる子どもたちの安全確保や様子を確認するため、校区内を歩いています。せっかく歩いていくので、ゴミを拾いながら歩いています。最近一…

 2022年11月1日(火) 
今日も一日楽しかった!  
今日から11月です。気が付けば令和4年も残り二ヶ月となりました。 今日は、朝の時間に佐世保市夏休み作品展に日宇小学校代表として出品した…

 2022年10月28日(金) 
ネイティブスピーカーに触れる  
今日の2・3校時に、4年生がイングリッシュキャンプに参加しました。これは市内4年生がネイティブスピーカー(英語を母国語として話す方)の英語に…

 2022年10月27日(木) 
実践することで、より身につきます!  
6年生が、運動会の表現で使用した法被を洗濯していました。家庭科の学習で学んだ洗濯方法を生かして、一人一人が一生懸命にきれいにする姿を見て、嬉…

 2022年10月26日(水) 
自由な発想を生かして  
1年生の掲示板に図画工作科で描いた絵が掲示してあります。子どもたちの自由な発想を上手く表現した素敵な絵画です。しばらく眺めていると、描いた子…

←前へ  1 ... 38   39   40   41   42   43   44 ... 52  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム