ようこそ日宇小学校へ
 日宇小のあゆみ ホーム
 ホーム > 日宇小のあゆみ
全511件 (431〜440件)
 2022年9月21日(水) 
佐世保の街づくりを考えて  
3年生が、佐世保の街づくりについて考える学習を市の担当者を招いて行いました。佐世保市は現在人口24万人程で、今後も少しずつ減少していくことが…

 2022年9月20日(火) 
ダメ。ゼッタイ。  
今日は佐世保みなとライオンズクラブの方4名に来校いただき、6年生に向けて「薬物乱用防止教室」を行いました。 「薬物」と言えば、遠い話の…

 2022年9月16日(金) 
いつもありがとうございます!  
今朝は、図書ボランティアの皆さんによる低学年への読み聞かせがありました。絵本の世界に引き込まれ、夢中になって話を聞いている子どもたちでした。…

 2022年9月15日(木) 
♪学校坂道  
「♪この坂道登ったら ぼくの学校があります」 「学校坂道」という歌を御存じですか?私が、通学路を登校してくる子どもたちを迎え、学校まで…

 2022年9月14日(水) 
出来ていることばかりではありません。  
この写真は、ある学年のトイレ前の様子です。これを見て、どんなことを考えられますか? お世辞にも、きれいに並んでいるとは言えません。「は…

 2022年9月13日(火) 
ALTの先生と  
ALTの先生が本校にも定期的にいらしていますが、御存じですか?ALTとは、Assistant Language Teacher(アシスタン …

 2022年9月12日(月) 
子どもたちの頑張りを見てください  
今週は授業参観ウィークで、今日は偶数学年の2組の参観と懇談会を行いました。久しぶりの授業参観ですが、たくさんの保護者の皆様に参観いただき、あ…

 2022年9月9日(金) 
楽しい思い出ができました。  
今日は、5年生が世知原少年自然の家に自然体験学習に行きました。 入所式後、午前は森林グループワーク、午後は沢登りと自然に触れ合う活動を…

 2022年9月8日(木) 
九十九島の自然について  
今日は、3年生がパールシーリゾートの方を招いて、九十九島の自然について体育館で学びました。島の密度は日本一の九十九島の自然についてスライドを…

 2022年9月7日(水) 
少しずつ少しずつ  
今日は、2学期最初の委員会活動を行いました。その中で、卒業アルバム用写真を撮影しました。3月の卒業に向け、少しずつ少しずつ準備を進めています…

←前へ  1 ... 41   42   43   44   45   46   47 ... 52  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム