2022年5月13日(金) |
 |
ブリッジ! 今日は雨の一日でした。運動場で子どもたちは遊びも体育もできない一日でしたが、体育館から静かな声が聞こえてきました。
誰もが、子どもの頃…
|
2022年5月12日(木) |
 |
大きく育ってね! 2年生が生活科の学習で、ミニトマトの苗を自分の植木鉢に植えました。植物の成長を観察しながら、野菜の成長を楽しみに収穫して食べます。自分が育て…
|
2022年5月11日(水) |
 |
ドキドキしながらも 今日は1年生の心電図検査と1〜3年生までの内科検診がありました。法定検診として、全児童が6月末までに様々な検診を校医の先生から受けます。今日…
|
2022年5月10日(火) |
 |
きれいにします! 大型連休が終わって2日、学校生活のリズムに徐々に慣れてきた子ども達です。教室には、一生懸命に学びに取り組む子供たちの姿が溢れています。
…
|
2022年5月6日(金) |
 |
歩幅を合わせて 1週間ぶりに登校した子どもたちの中には、少々元気がないように思える子もいましたが、ほとんどの子は元気に登校してくれました。また明日から2日休…
|
2022年4月28日(木) |
 |
今日も美味しくいただきました! 1年生の給食を6年生が、コロナ対策を念入りに行った上で準備を手伝っています。1年生の給食がスタートして、約2週間が過ぎました。1年生も美味し…
|
2022年4月27日(水) |
 |
目指せ!26000冊! 今日は、昨日と打って変わって春らしい陽気となり、昼休み、運動場は元気に遊ぶ子どもたちでいっぱいでした。
そんな中、高学年図書室では図書…
|
2022年4月26日(火) |
 |
前転後転開脚前転 保護者の皆様も私もどなたも子供の頃がありました。小学校での思い出はどんなものがありますか?褒められたことや怒られたこと、友達と遊んだことや喧…
|
2022年4月25日(月) |
 |
きれいにします! 新型コロナウィルス感染症の感染状況が悪化し、10代以下の感染者が全体の約半数を占める状況です。学校では、感染拡大を防止するため、これまでの感…
|
2022年4月22日(金) |
 |
絶好の天気だったのですが…。 今日は、昨日の雨が嘘のように清々しい春の陽気でした。まさに絶好の遠足日和です。しかし、御連絡差し上げた通り、新型コロナウィルス感染症の影響で…
|