乱舞龍
 今日の猪調小 ホーム
 ホーム > 今日の猪調小
全901件 (31〜40件)
 2024年9月2日(月) 
二学期が始まりました  
9月2日(月)台風10号接近に伴う臨時休業で延期になっていた二学期の始業式を行いました。校長が、創立100周年の記念文集から当時の6年生が書…

 2024年7月23日(火) 
一学期終業式  
本日、一学期の終業式でした。3年生と5年生が暗唱した詩を披露してくれました。校長が、昔話をもとに「だれが見ていなくても正しい行いができるよう…

 2024年7月19日(金) 
みんなのステージがんばりました。  
7月10日(水)・11日(木)の昼休みに、学習ルームで児童会主催の「みんなのステージ」がありました。なわとびやダンス、なぞなぞ、歌、暗唱、柔…

 2024年7月8日(月) 
動物教室を行いました  
7月8日(月)1・2年生が動物教室をオンラインで行いました。佐世保市動物愛護センターの獣医師さんから、動物愛護センターの仕事の内容や、犬や猫…

 2024年6月28日(金) 
6.29平和集会をしました  
6月28日(金)「6.29佐世保空襲の日」を前に、全校で平和集会をしました。校長が、今年は平和の祭典・パリオリンピックが開催されることをきっ…

 2024年6月26日(水) 
かがやけ 交流活動  
6月17日に、かがやけ学級3クラスの交流活動として、アイスクリーム作りをしました。先生方の指導のもと、子どもたちは、自分で材料や用具を準備し…

 2024年6月13日(木) 
田植え  
毎年、地域の方のご協力を得て行っている米作り。今年は6月10日(月)に5年生が田植えをしました。素晴らしい天気のもと、地域の方のご指導をもと…
引き渡し訓練をしました  
6月7日(金)に、重大事案発生時における子どもたちの保護者さまへの引き渡しが安全にできるよう、引き渡し訓練をしました。今回は、保護者の皆様の…

 2024年5月31日(金) 
いのちを見つめる講話  
6月1日「いのちを見つめる日」を前に、校長が講話をしました。 「生きていてよかった」と感じることはどんなこと?と、児童と対話しながら、そし…

 2024年2月16日(金) 
イメージ準備中 2月16日 今年度最後の読み聞かせ  

←前へ  1   2   3   4   5   6   7 ... 91  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム