2022年3月24日(木) |
 |
令和3年度 離任式 修了式そして学級活動の後は、離任式を執り行いました。今年度は11名の先生方とのお別れです。離任式もリモートで行い、式後はお世話になった先生…
|
 |
 |
令和3年度 修了式 令和3年度の修了式をリモートで行いました。校長先生のお話、児童代表の作文発表等をリモートで行った後、修了証書は、校長先生が各教室をまわり代…
|
2022年3月18日(金) |
 |
第75回 卒業証書授与式 3月17日、卒業生33名の門出の日。卒業証書を受け取る一人一人の姿は
とても立派でした。小学校生活の6年間で、心身ともに大きく成長した子供…
|
2022年3月15日(火) |
 |
卒業式の練習の様子です 今日の3校時目、体育館に行ってみると6年生が卒業式の練習を行っていました。一人一人が証書を受け取る姿に、良い緊張感を感じました。
今年…
|
2022年3月11日(金) |
 |
東日本大震災 被災された全ての方々へ 東日本大震災から11年が経ちました。今日は、どの学年・学級においても、子どもたちに「自他の命を大切さ」について話をしています。
14時…
|
2022年3月3日(木) |
 |
耳の日 3月2日は、1年生最後の体重測定でした。「自分の体重は何kgかわかるかな?」ということで、測定した数値をきいてプリントにかきこみました。そ…
|
2022年3月2日(水) |
 |
6年生おめでとう! 3月に入り、1階から2階へ上る中央階段の1年掲示板に、6年生への感謝の気持ちを込めて作成した壁面装飾をかざりました。2月から、桜の花やタン…
|
2022年2月25日(金) |
 |
校旗継承式 本日、朝の活動の時間に、校旗継承式を行いました。それぞれの思いを込めた言葉と共に、6年生は校旗を託し、5年生は受け取りました。リモートにより…
|
2022年2月21日(月) |
 |
6年生を送る会 21日(月)から28日(月)の期間で、6年生を送る会を行います。
本来ならば、全校児童が体育館に集まって6年生へのお祝いの気持ちと感謝の気…
|
2022年2月3日(木) |
 |
2月の掲示物 2月になり、校門の掲示、職員玄関の掲示が新しくなりました。時季に応じ、節分関係の掲示です。学習の興味を引き出したり、学校生活を充実させたりす…
|