令和6年度
ホーム
> 令和6年度
全91件 (1〜10件)
2025年2月28日(金)
朝の交通状況視察
先日、本校付近の朝の交通状況について、関係各所の方々8名が視察に来てくださいました。 本校付近の朝の交通状況は、道路幅が狭い上に市の中心部…
2025年2月12日(水)
保幼小連携(5年生交流)
今日は、保育園や幼稚園の園児さんたちが来校してくれました。 4月に小学校入学を控えた年長さんたちと5年生の交流を行いました。 ペアを確認…
2025年2月7日(金)
雪あそび
今朝は、急な降雪であっという間に一面の銀世界になりました。 子どもたちの多くは、大きな雪玉をもって登校してきました・ 登校後は、運動場で…
2025年1月29日(水)
校内書き初め展
全学年書き初めに取り組みました。 子どもたちの力作を校内書き初め展として校内に展示しています。 校舎内だけでなく、体育館前の掲示板にも展…
2025年1月28日(火)
人権学習「国際理解教育」講演会
今日は、長崎大学院から松下裕之先生をお招きして、人権学習「国際理解教育」の講演会を実施しました。 松下先生は、ネパールのバスン村の学校教育…
給食集会
1月24日〜30日は、全国学校給食週間です。 本校でも、食育の一環としてさまざまな取組を行っています。 今日は、校内放送による給食集会を…
雪化粧
今日は、雪が舞う寒い朝になりました。 学校から見える遠くの山も、うっすら雪化粧をしていました。 こんな寒い朝でも、元気にあいさつしながら…
2025年1月15日(水)
書き初め会
本日からの3日間、体育館や教室で全学年、書き初め会を行っています。 写真は6年生の様子です。 課題の文字にそれぞれが思いを込めて書いてい…
2024年12月3日(火)
人権集会
12月4日〜12月10日は、人権週間です。 日本だけでなく、他の国々も人権について考える取組を行っています。 春日小学校では、本日人権集…
2024年11月21日(木)
交流会
本日、本校とおとなりの大野小学校の特別支援学級の交流会を行いました。 いろいろな楽しいゲームなどを計画して準備しました。 交流が深まり、…
1
2
3
4
...
10
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 春日小学校 All Rights Reserved.