2025年10月9日(木) |
 |
6年 キャリア教育 本日、6年生のキャリア教育にゲストティーチャーが来られました。
今週末に行われる佐世保シニアオープンゴルフトーナメント2025に出場される…
|
2025年10月2日(木) |
 |
4年 居住地交流 先日、本校校区にお住いの佐世保特別支援学校のお友達が、居住地交流に来校してくれました。
4年生の学級と運動をして交流しました。
2人で持…
|
2025年9月24日(水) |
 |
5年宿泊体験学習 今日から2日間、5年生が宿泊体験学習に出かけます。
出発式を体育館で行い、考えて動く〜考動〜ことと感謝の気持ちをもつことの2つを確認しまし…
|
2025年9月8日(月) |
 |
夏休み作品展 今週は、校内夏休み作品展を行っています。
もうすぐ赤ちゃんが生まれる子が、赤ちゃんの世話の仕方を調べる自由研究をしていました。
赤ちゃん…
|
2025年9月4日(木) |
 |
4年生 音楽鑑賞(アウトリーチ事業) アルカス佐世保のアウトリーチ事業で、クラリネットとピアノの鑑賞を昨日と本日の2日間に分けて、4年生が行いました。
プロの演奏を間近に聴くこ…
|
2025年8月29日(金) |
 |
2学期始業式 長かった夏休みも終わり、今日から2学期がスタートしました。
休み中、大きな事故もなくみんな元気に登校してきてくれたことが何よりうれしいです…
|
2025年8月9日(土) |
 |
8.9平和集会 80年前の今日、長崎市に原子爆弾が投下され、死者7万人以上・負傷者7万人以上という甚大な被害を受けました。
今日の登校日では、平和集会を行…
|
2025年7月23日(水) |
 |
1学期終業式 今日、1学期の終業式を行いました。
猛暑になる予報でしたので、それぞれの教室でリモートで実施しました。
1学期は、入学式、歓迎集会・遠足…
|
2025年7月22日(火) |
 |
校内の花 連日猛暑が続いていますが、本校では1年生のアサガオや学校園の花がきれいに咲いています。
特に、朝日に照らされる時間帯は色も鮮やかに見えます…
|
2025年7月3日(木) |
 |
6年生 研究授業 今日は、6年2組で算数科の研究授業を行いました。
今年の研究主題は、「できた」「わかった」「楽しい」を実感し、よく学ぶ春日っ子の育成 〜「…
|