令和7年度
ホーム
> 令和7年度
全50件 (1〜10件)
2025年11月13日(木)
4年生 国語
今日は、4年2組で国語科の研究授業を行いました。 内容は、日本各地の伝統工芸について調べたことをもとに、リーフレットをつくるというものでし…
2年生 生活科
2年生は、明日まちたんけんに出かけます。 今日は、まったんけんで行うインタビューの練習をしました。 まちたんけんに行くことがとても楽しみ…
2025年11月12日(水)
6年生 研究授業
今日は、6年生で社会科研究授業を行いました。 今回は、市の社会科研究部の研究授業で、他校の先生方も多数参観していただきました。 授業内容…
3年生 図工
3年生の図工では、木工作品づくりに取り組んでいます。 今日は、カットしたパーツを釘で組み立てる工程でした。 子どもたちは、慣れない釘打ち…
2025年11月6日(木)
ふれあいまつり(児童会行事)
本日、1・2時間目にふれあいまつりを行いました。 ふれあいまつりは、3年生以上の各学級がさまざまな遊び場を準備してくれて、その遊び場を6人…
2025年10月31日(金)
1年生 秋の交流会
今日は、5つの保育園や幼稚園のみなさんと一緒に交流会を行いました。 1年生が準備したたくさんの遊びコーナーを、回ってもらって遊んでもらいま…
5年生 福祉学習
5年生は、これまでアイマスクや車いす体験などを行い福祉学習を進めてきています。 今日は、バリアフリーとユニバーサルデザインについて、講師の…
2025年10月29日(水)
6年生 租税教室
本日、6年生の租税教室を開催しました。 佐世保税務署からゲストティーチャーをお招きし、税のことについて話をしていただきました。 子どもた…
2025年10月14日(火)
中堅研授業研究
本日、中堅研の授業研究が本校で行われました。 中堅研とは、教職11年目になる先生方の研修で、本日は市内の11年目の先生方が来校していただき…
2025年10月10日(金)
3年 工場見学
今週、3年生は市内にある明太子工場に見学に行きました。 クラス別に3日間かけて、訪問させていただきました。 工場までは、MRに乗って行き…
1
2
3
4
5
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 春日小学校 All Rights Reserved.