今日の金比良小
ホーム
> 今日の金比良小
全446件 (301〜310件)
2023年11月17日(金)
面積の単位の関係(4年)
面積の単位が大きくなった場合の書き表し方について学習していました。一辺の長さが大きくなった場合、正方形の面積をアールやヘクタールで表すことが…
2023年11月16日(木)
what do you like?(3年)
この日は5時間目に3年生の外国語活動の研究授業がありました。what 〇〇 do you like? のへ表現について尋ねたり答えたりする…
動物教室(1年)
動物愛護センターの獣医師の先生をお招きして、1年生を対象に動物教室を開催しました。ウサギの特徴を学んだり、自分の心音とウサギの心音を聴き比べ…
2023年11月15日(水)
小さな自分のお気に入り(3年)
3年生は図工の学習をしていました。「小さな自分」を作ってストローに付け、お気に入りの場所を探して、タブレットで写真とり、それを友だちと披露し…
2023年11月14日(火)
たてわり遊び(1〜5年)
今日の業間の時間は、たてわり遊びでした。鬼ごっこやドッジボールなど5年生の企画のもとに進めています。昼の穏やかなひとときに子どもたちの楽しそ…
あいさつっていいな(2年)
2年生は道徳の学習で、「あいさつっていいな」の教材をもとにあいさつのよさについて考えていました。「あいさつはちいさなしんせつよ」ということば…
2023年11月13日(月)
図書集会(業間 オンライン)
今日の業間タイムは図書集会がオンラインで実施されました。内容は多読賞の表彰とインタビュー、図書委員会によるビブリオバトル、読書の木を実らせる…
英語ヒアリングテスト(5年)
Where is the post office? 5年生は道を尋ねられている場面をもとにしたヒアリングテストを受けていました。神経を研ぎす…
2023年11月10日(金)
秋をさがして(1年)
1年生は昨日集めていた色づいた落ち葉を使って、思い思いの形をつくり画用紙に貼っていました。そのあといろんな形に見立てた友達の作品のよさを上手…
2023年11月9日(木)
長方形と正方形の面積(4年)
縦5cm、横7cmの長方形には1辺が1cmの正方形がいくつ入るかを学んでいました。面積を表す単位、「平方センチメートル」を使って答えを出して…
←前へ
1
...
28
29
30
31
32
33
34
...
45
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 金比良小学校 All Rights Reserved.