2021年2月24日(水) |
 |
タブレットに大喜び 3年生以上の子どもたちにタブレット端末を配付しました。自分の端末を手にすることができ、子どもたちは大喜びです。Googleアカウントでログ…
|
2021年2月5日(金) |
 |
向春 今年も金比良小学校に梅の花が咲きました。
寒さが続く中にも春の訪れを感じさせます。
|
2021年1月29日(金) |
 |
国際交流オンライン授業 4年生が米軍基地内にあるキングスクールの生徒と国際交流オンライン授業を行いました。今年度初めての交流会に4年生の子どもたちはとても意欲的に…
|
 |
 |
中学校体験学習 5年生が光海中学校での体験学習を行ってきました。金比良小学校では小中一貫型教育の一つとして、6年生が光海中学校の校舎で学習を行います。その…
|
2021年1月13日(水) |
 |
書き初め会 1月13日(水)、全校書き初め会を行いました。
今年度はコロナウイルス感染予防のため、2学年ずつに分かれながら体育館で行いました。
どの…
|
2021年1月8日(金) |
 |
新年のスタート あけましておめでとうございます。
雪景色の中の後期後半のスタートです。
本年も金比良小学校の教育活動に対するご理解ご協力をよろしくお願い…
|
2020年12月18日(金) |
 |
先輩から学んだもの 12月18日光海中学校で今年度で2回目となる「夢を語ろうin Kokai」が行われました。大先輩である地域の皆さんと中学生に交じって本校6年…
|
2020年12月17日(木) |
 |
ようこそ 先輩 光海中学校2年生が職場体験として本校3〜5年生の教室に先生として来校し、授業をしてくれました。先輩としてそして先生として小学生のお手本となっ…
|
2020年12月15日(火) |
 |
花いっぱいになあれ 15日(火)の縦割り活動の時間に「花いっぱい運動」として花の苗を植えました。お世話になった6年生の卒業式をきれいな花でいっぱいにできたらと思…
|
2020年12月4日(金) |
 |
思いやりの心をもって 人権週間に合わせて金比良小学校でも人権について考える活動を行っています。
4日(金)は人権集会を行いました。今年のテーマは「友達と助け合い…
|