2025年1月16日(木) |
|
アクティブ・イングリッシュ・キャンプ 「アクティブ・イングリッシュ・キャンプ」と題して、市内のALT(外国語指導助手)の先生6名に来校していただき、学年ごとに外国語学習を行いま…
|
2025年1月14日(火) |
|
十二支 新年を迎え、新たな気持ちで3学期をスタートさせた本校の子どもたちです。元気いっぱい登校してくる子どもたちを迎えてくれているのがこれまで度々…
|
2025年1月8日(水) |
|
3学期始業式 令和7年が穏やかに幕を開けました。保護者・地域の皆様、新年あけましておめでとうございます。今日は3学期の始業式です。冬休みを楽しく過ごした…
|
2024年12月24日(火) |
|
2学期終業式 2学期の終業式を迎えました。以下は、終業式で全校の子どもたちに伝えた、ある子どもの成長した姿です。
『毎日トイレのスリッパが並んでいるか…
|
2024年12月23日(月) |
|
自慢の白さ いよいよ2学期も残すところ明日までとなりました。今日はいつもより時間をかけて、全校で大掃除をしました。どの学年も、普段手の行き届かない場所…
|
2024年12月19日(木) |
|
修学旅行発表会 手前に座って説明しているのは、6年生。その向こうで説明を聞いているのは、5年生です。6年生が5年生を招いて、修学旅行で学んだことや体験した…
|
2024年12月18日(水) |
|
目に見える形に 6年生が滑り台に上って、動画を撮影していました。主役は、仲良しの友達でもなく、赤く染まった楓でもなく、ビニール袋で作った凧です。「風を目に…
|
2024年12月16日(月) |
|
ボールけり 1年生が肌寒さを感じる運動場で元気よく体育の学習をしていました。がんばっていたのは、「ボールけり」です。グループごとに赤と白に分かれて、ボ…
|
2024年12月12日(木) |
|
おすすめの本 3年生の子どもたちが、図書室の本を囲んで何やら熱心に話をしていました。熱気が感じられます。近い内に、1年生にお勧めの本を読んであげるそうで…
|
2024年12月10日(火) |
|
イチョウの木の下で 校庭のイチョウが鮮やかに色づき、きれいな葉がほどよく散り始めました。今日の昼休み、イチョウの木の下で楽しそうに遊んでいる子どもたちの姿を見…
|