ヘッダー画像
 R6小佐々小日記 ホーム
 ホーム > R6小佐々小日記
全99件 (21〜30件)
 2024年12月12日(木) 
人権集会  
人権週間に合わせて、今年も12月11日に人権集会を開きました。 今年の人権集会は、友だち同士のことを分かり合おうという考えで、縦割り班をベ…

 2024年12月11日(水) 
高齢者疑似体験を行いました。  
4年生は総合的な学習の時間で福祉についての学びを進めています。佐世保市社会福祉協議会の方から福祉についての講義をしていただき、12月3日には…

 2024年12月7日(土) 
よい歯の学校の「努力校」で表彰されました!  
令和6年度「歯の健康優良校コンテスト」において、小佐々小学校は中規模小学校の努力校として選ばれ、12月7日に行われた佐世保市学校保健研究大会…

 2024年12月5日(木) 
ふるさと環境・自然体験学習に行ってきました  
毎年、市内の4年生が学校ごとに佐世保市からプレゼントされる「ふるさと環境・自然体験学習」に、12月5日に行ってきました。鹿子前パールシーで九…

 2024年12月3日(火) 
漢字検定、がんばっています!  
9月から始めた小佐々小漢字検定。ステージクリアをした子は漢字王認定テストを受けに校長室に来ています。最近は来室する子も少なかったのですが、今…

 2024年11月27日(水) 
スクールコンサートがありました!  
今日は佐世保中央ライオンズクラブ主催の巡回スクールコンサートが本校体育館で開かれました。ピアノとクラリネットの演奏とソプラノ歌唱による演奏会…

 2024年11月26日(火) 
かがやきっ子会議  
今日の午後、海光る町学園の児童生徒代表者会議『かがやきっ子会議』が、小佐々地区コミュニティセンターで開催されました。本校からは運営委員会の5…

 2024年11月22日(金) 
授業参観日  
今日は久しぶりの授業参観日でした。たくさんの保護者・地域の皆様にご来校いただき、子どもたちのがんばる姿を見ていただくことができました。ありが…

 2024年11月15日(金) 
横断幕の修復完了!!  
海光る町学園の「おさかなあいさつ」啓発の横断幕が、道路に面したフェンスに掲示してあります。地域の方より「古くなって色があせているので、張り替…
残念ながら…校内遠足です。  
昨日からの子どもたちの願いも一歩届かず、雨のために遠足は中止となりました。その代わりに、校内遠足として、6年生が準備してくれた縦割り班の遊び…

←前へ  1   2   3   4   5   6 ... 10  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム