ヘッダー画像
 R6小佐々小日記 ホーム
 ホーム > R6小佐々小日記
全99件 (81〜90件)
 2024年6月11日(火) 
歯科検診  
全学年の歯科検診がありました。一人ずつ、歯科校医さんにしっかりとみていただきました。1年生のみんなも廊下での待ち方がとても上手でしたよ!大切…

 2024年6月10日(月) 
プール掃除をしました!  
今年も水泳の学習をする季節が近づいてきました。プール開きを前に、高学年でプールを掃除しました。まず、先週の金曜日に4・6年生で事前の掃除(更…

 2024年6月6日(木) 
放課後子ども教室  
今日は、今年度第1回目の放課後子ども教室が開かれました。今回は「みそ玉作り」の体験活動。講師の方のご指導の下で、地元小佐々のいりこを使った活…

 2024年6月5日(水) 
芋差しをしました。  
今日は、2年生の子どもたちが運動場の奥にある畑で芋さしを行いました。畑の土おこしや畝立てまでしていただいたスクールボランティアのお二人に苗の…

 2024年6月4日(火) 
丸つけ先生が始まりました!  
今年度も丸つけ先生の活動がスタートしました。朝の15分間という短い時間ですが、子どもたちは算数のプリントに集中して向かい、丸つけ先生のみなさ…

 2024年6月3日(月) 
芋畑の準備ができました!  
今週水曜日の芋さしを前に、学校ボランティアのお二人が畝を作りに来てくださいました。堅かった畑の耕しも行ってくれたお二人に、2年生の子どもたち…
読み聞かせスタートです!  
今朝から、ブックスタッフのみなさんによる今年度の本の読み聞かせがスタートしました。今日は1・2・3年生の教室に行っていただき、絵本を読み聞か…

 2024年5月28日(火) 
イメージ準備中 学校探検をしました!  
今日は1・2年生が学校たんけんを行いました。2年生のお兄さん・お姉さんたちが、1年生に校内のいろいろな場所の説明をしながらまわってくれました…
アサガオ、大きくなれ!  
1年生はアサガオの種まきをして育てています。 毎朝、登校してきた子から水やりをしています。双葉が出てきて、とても嬉しそうな子どもたちです。…

 2024年5月24日(金) 
イメージ準備中 調理実習、がんばっています!  
運動会も終わり、各学年とも学習にシフトをチェンジして頑張っています。 5・6年生はそれぞれ調理実習をして、職員室や校長室にも出来上がったも…

←前へ  1 ... 6   7   8   9   10  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム