R6小佐々小日記
ホーム
> R6小佐々小日記
全99件 (1〜10件)
2025年3月11日(火)
卒業式の総練習が終わりました。
来週、3月18日の卒業証書授与式を前に、総練習を行いました。1年生から5年生までの在校生全員が参加し、毎日のように練習を重ねてきた6年生と、…
卒業制作、進んでいます。
今年の6年生の卒業制作は、川沿いのフェンスの絵です。25年前の卒業生の方々の描かれた絵が、もう色あせてしまっていたので、当時の担任の先生とも…
2025年2月28日(金)
唱歌を歌う会のみなさんと練習をしました
小佐々小・楠栖小は、卒業式の退場の際に、地域の「唱歌を歌う会」のみなさんが退場の曲を歌ってくださいます。「仰げば尊し」のきれいな歌声に合わせ…
2025年2月25日(火)
小佐々のコミュニティセンターを見学しました
3年生が社会科の学習の一環で小佐々コミュニティセンターを見学しました。係の方にコミュニティセンターの中を案内していただき、その後は小佐々の歴…
2025年2月20日(木)
年長さんとの交流を行いました
来年度、入学してくる年長児のみなさんと、2年生・5年生の子どもたちが交流をしました。初めは2年生が「おもちゃランド」で遊びのプレゼント。次の…
2025年2月18日(火)
今年度の丸付け先生が終わりました。
昨日の読み聞かせ終了に続き、本日までで、今年度の丸付け先生が終了しました。今日は朝の時間の終わりに、来てくださった丸付け先生に1年間のお礼を…
2025年1月30日(木)
昔からの遊びを体験しました
1年生が地域のみなさんから、昔から伝わるいろんな遊びを教えてもらいました。体育館も運動場もとても寒かったのですが、子どもたちは楽しく活動する…
演劇クラブの発表がありました
朝のかがやきタイムで、演劇クラブが発表を行いました。演目は「赤ずきん」!とてもよく練習していて、全校児童が劇に引き込まれ、体育館が楽しい笑い…
2025年1月28日(火)
学園交流会がありました
昨日、小佐々中学校において学園交流会がおこなわれました。本校6年生が楠栖小の6年生と一緒に小佐々中学校2年生と一緒に給食を食べたり授業を受け…
2025年1月23日(木)
給食集会をしました
今朝のかがやきタイムは、給食週間に合わせて、保健給食委員会による集会を行いました。給食マナーについてのクイズの後、小佐々給食センターでどんな…
1
2
3
4
...
10
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 小佐々小学校 All Rights Reserved.