R7小佐々小日記
ホーム
> R7小佐々小日記
全42件 (11〜20件)
2025年6月26日(木)
水泳学習、がんばっています!
6月16日のプール開き以降、各学年とも水泳の学習をがんばっています。先週末からは水泳指導のサポートに専門のインストラクターを4日間派遣しても…
2025年6月23日(月)
しおかぜ交流を行いました
海光る町学園の2つの小学校(小佐々小・楠栖小)の6年生の交流会である「しおかぜ交流」を行いました。今年度第1回目は小佐々小学校が会場で、楠栖…
2025年6月19日(木)
歯の集会
今朝のかがやきタイムは、保健委員会の子どもたちによる「歯の集会」でした。 歯を大切にするためのクイズを小佐々小ゲンキッズが出題し、全校の子…
2025年6月16日(月)
プール開きをしました。
今年度も水泳指導が始まりました。まずはプールをきれいに掃除してくれた6年生がプール開きを行いました。梅雨空で、ちょっと肌寒くはありましたが、…
2025年6月10日(火)
アルカスに行きました!
5年生は、毎年開催される『子どものための芸術鑑賞体験教室』に参加してきました。アルカスSASEBO大ホールでの九州交響楽団演奏会の鑑賞です。…
低学年の丸付け先生スタートです!
今日は朝から激しい雨が降っていましたが、そのような中でも丸付け先生のみなさんが集まってくださいました。1〜3年生の丸付け先生初日です。特に1…
2025年6月5日(木)
スポーツテストを行っています。
今週、小佐々小では4〜6年生のスポーツテストを実施しています。今日はソフトボール投げ。5校時には4・5年生が計測をしていました。試技をする子…
かがやきタイム
今日の朝の活動はかがやきタイムでした。集会活動として、委員会やクラブなどの紹介があります。今朝は運営委員会と図書委員会の発表でした。運営委員…
2025年6月4日(水)
大悲観に行きました
1年生は大悲観公園までお散歩をしました。(ちゃんと生活科のお勉強ですよ!)お天気も良くて、みんなニコニコ笑顔で活動していました。「校長先生、…
2025年6月3日(火)
プール掃除が終わりました。
今日の午後、5・6年生でプール掃除を行いました。昨日は4年生がプールの周りをきれいにしてくれており、今日は大小のプールを中心にきれいにしまし…
←前へ
1
2
3
4
5
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 小佐々小学校 All Rights Reserved.