平成30年度
ホーム
> 平成30年度
全197件 (31〜40件)
2019年1月21日(月)
1月21日 8年数学研究授業
6時間目、8年数学の研究授業を行いました。 前期課程の職員も参観し、その後の授業を目指し、研究会を行っています。
1月21日 音楽家がやってきた!
この日、アルカスSASEBOの亀子さん・野澤さんの2名にお越しいただき、コントラバス・ピアノ演奏を鑑賞しました。 生の演奏を本当に目の…
2019年1月16日(水)
1月16日 海をきれいにするキャンペーン贈呈式
本日昼休み、相浦漁業協同組合の方、佐世保市の環境部の方にお越しいただき、海をきれいにするキャンペーンの贈呈式を行いました。 児童生徒全…
2019年1月11日(金)
1月11日 1〜6年生校外学習
1〜6年生で校外学習を行いました。 午前中に佐世保独楽本舗で色つけ体験を行いました。午後からは島瀬美術センターで行われている図画工作作…
2019年1月9日(水)
1月9日 2年生国語
2年生の国語では、「てのひらを太陽に」の詩の音読をしました。 自分たちで考えて、動きを付けたり、読み方を工夫したりしています。
2019年1月8日(火)
1月8日 後期後半スタート
今日から後期後半のスタートです。 校長先生から今年のえとである「亥」についての話がありました。 子どもたちとの嬉しい再会でした。 …
2019年1月1日(火)
12月21日 2年算数では
2年算数では、「かけ算ファイターさが」に挑戦してきました。 本日無事にクリア。 3名大喜びでした。
12月21日 スクールコンサート
12月21日の昼休みにはMC部によるスクールコンサートが開かれました。 3名の児童生徒が練習の成果を発表しました。
12月21日 5年理科「ものの溶け方」
5年の理科ではものの溶け方の学習をしています。 溶け残った食塩やホウ酸をどうすれば溶けるかなどの実験をしています。 とても意欲的に…
12月18日 ひまわりクラブ
12月18日、放課後子ども教室ひまわりクラブでは、5・6年生がケーキ作りに挑戦しました。とても上手に作ることができました。
←前へ
1
2
3
4
5
6
7
...
20
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 黒島小中学校 All Rights Reserved.