令和7年度 ホーム
 ホーム > 令和7年度
全171件 (1〜10件)
 2025年11月13日(木) 
市小学校音楽発表会に向けて  
 前期課程の児童8名が11月20日(木)にアルカスSASEBOで開催される小学校音楽発表会の練習に取り組んでいます。体全体を使って元気いっぱ…

 2025年11月11日(火) 
5・6年理科校外学習  
 5・6年生が地層について学ぶために教頭先生と養護の先生と一緒に校外学習に行きました。海岸の石を熱心に観察するなど一生懸命な姿が写真からうか…

 2025年11月9日(日) 
コミュニティセンター祭り6  
 教育漫才に挑戦!埼玉県の元校長先生が提唱する教育漫才をこのコミュニティセンター祭りでも披露しました。5組の漫才を行い、会場を大いにわかせま…
コミュニティセンター祭り5  
 全校児童生徒による「私たちぼくらの島」の合唱を披露しました。以前本校にお勤めになられた先生が作ってくださった黒島愛にあふれた曲です。みんな…
コミュニティセンター祭り4  
 MC部は、9年生が引退し、現在前期課程の児童2名が毎週水曜日に活動しています。5年生は、10月に入ったばかりで練習期間は短かったですが、こ…
コミュニティセンター祭り3  
 黒島の皆さんに後期課程の生徒が考えた黒島の地方創生案を聞いていただきました。黒島のファンを増やすためのアイデアをいくつか提案し、見ていた方…
コミュニティセンター祭り2  
 前期課程よるトーンチャイムの演奏と「手のひらを太陽に」の合唱を披露いたしました。元気いっぱいの歌声が会場に響き渡りました。見ている私たちも…
コミュニティセンター祭り1  
 いよいよ第4回黒島地区コミュニティセンター祭りが開催されます。写真は、こども園やデイサービス、黒島小中学校の作品です。きっと島民の皆様と楽…

 2025年11月8日(土) 
放課後児童教室ハロウィン2  
 仮装した子供たちは、島中の商店を回り、お菓子をいただきました。子どもたちは、本当に島の皆さんに大切にされていると感じました。ヤギを飼ってい…
放課後児童教室ハロウィン1  
 放課後児童教室の催しで仮装をしてデイサービスに訪問いたしました。ジェスチャーゲームを行い、利用者の方々へお菓子のプレゼント行いました。その…

1   2   3   4 ... 18  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム