令和7年度 ホーム
 ホーム > 令和7年度
全171件 (11〜20件)
 2025年11月5日(水) 
学校集会  
 ピアノのコンクールで優秀な成績を収めた児童を学校集会で表彰いたしました。毎日、ピアノの練習に取り組んでいる努力が実を結んだことと思います。…

 2025年10月31日(金) 
小動物飼育講習会  
 今年度も本校で飼育しているウサギのラビちゃんと上手に関わることができるように講師の方にご来校いただき、指導していただきました。9年生は、慣…
6年生理科  
 6年生2名が先生になって2年生に月の満ち欠けについて実験を交えながら説明しています。写真は、ライトが太陽、ボールが月、ボールを持っている2…

 2025年10月30日(木) 
高島分校の皆さんようこそ黒島へ  
 相浦小学校高島分校の児童の皆さんが黒島に来てくれました。黒島天主堂を5・6年生が案内したり、一緒に給食を食べたり、体育の授業を合同で行った…
浅子小中学校との合唱合同練習2  
 前回同様、浅子小中学校に訪問し、佐世保市中学校音楽発表会に向けての合唱練習を行いました。みんな笑顔で参加していて安心するとともに浅子小中学…

 2025年10月28日(火) 
高島分校訪問(岸壁アート)  
 この日、長崎ピース文化祭にいらっしゃっているクラウン演者の方々のショーを見るために高島分校を訪問させていただきました。その際に、分校さんが…

 2025年10月23日(木) 
アクティブイングリッシュキャンプ  
 ALTを3名お招きして、全校児童生徒で外国語活動を行いました。ホワイトボードを使っての自己紹介や動物のイラストと英単語の神経衰弱、ビースト…
前期課程芋ほり  
 この日、かんころ餅づくりのために学校農園で育ててきたサツマイモを収穫いたしました。みんな楽しみながら芋ほりを行っていました。9月末に稲刈り…

 2025年10月22日(水) 
浅子小中学校との合唱合同練習  
 この日、後期課程の生徒が、浅子小中学校に訪問し、11月11日に実施される佐世保市中学校音楽発表会の合唱練習を行いました。みな、緊張しながら…

 2025年10月20日(月) 
5年生理科3  
5年生理科の授業で「植物の繁殖」「メダカの繁殖」を踏まえてのヒトの誕生についての私(校長)を相手に理科室で研究した内容を発表してくれました…

←前へ  1   2   3   4   5 ... 18  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム