令和7年度
ホーム
> 令和7年度
全171件 (21〜30件)
2025年10月20日(月)
黒島くんちソーラン節
この日の午後、黒嶋神社のおくんち祭りで児童生徒によるソーラン節が披露されました。会場は、掛け声と手拍子で盛り上がり、たいへん賑わいました。…
2025年10月16日(木)
薬物乱用防止教室
後期課程4名、学校医の先生による薬物乱用防止教室を受講いたしました。みんな真剣な面持ちでしっかりと話を聞いていました。本日の経験を生かし、…
2025年10月15日(水)
離島サミット
離島経済新聞社主催の令和7年度第1回離島サミットが開催されました。全国から4つの学校が選出され、お互いの地域を知るとともに、地域課題解決に…
2025年10月14日(火)
3年生図工
3年生の図工の時間、「ひもでつないで」を行った際の写真です。とてもいい表情で楽しそうですね。同級生がいると楽しさも倍増しているようです。
2025年10月9日(木)
高島分校との交流学習に向けて
10月30日(木)に高島分校の皆さんが黒島に来てくださいます。その際に世界遺産である黒島天主堂をご案内するのですが、5・6年生がその時のガ…
相浦中学校とのリモート合同授業(道徳)A
1学期に引き続き、本日も相浦中学校の2年生と一緒に道徳の授業をリモートで行っていただきました。働くことの意義や価値について考える授業でした…
宇久中学校とのオンライ授業A
9年生が、宇久中の3年生とプログラミングのことを学んでいます。本時で3時間目です。今日は、画像の圧縮やサイズの変更の効果や仕組みなどを実際…
2025年10月7日(火)
町民合同運動会の振り返り
10月5日(日)に行われた黒島町民・黒島小中学校合同運動会も無事終了しました。翌日は、お休みをいただき、この日の朝に赤白の解団式と振り返り…
2025年10月5日(日)
運動会 ソーラン節
力のこもった全身全霊のソーラン節、すばらしかったです。感動しました。町民の皆さんに元気をお届けできたと思います。
赤白年代別リレー
運動会の最終種目、赤白対抗年代別リレー、こども園児(2名)、小学生(2名)、中学生、10代(2名)、20代(男女)、30代(男女)、40代…
←前へ
1
2
3
4
5
6
...
18
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 黒島小中学校 All Rights Reserved.