令和7年度
ホーム
> 令和7年度
全108件 (1〜10件)
2025年7月24日(木)
流しそうめん祭り
今年も放課後子ども教室ひまわりクラブ主催で流しそうめん祭りを実施していただきました。地域の方が竹を上手に組み合わせてくださり、みんなお腹い…
夏休み初日
夏休みに入りましたが、子供たちは、図書室で一生懸命勉強しています。さすがです。
2025年7月23日(水)
1学期終業式
本日、1学期の終業式を行いました。この1学期「ウェルビーイングを高めよう」のスローガンのもと子供たちは、やってみよう因子をいたるところで働…
2025年7月22日(火)
夏休みの飼育当番に向けて
今年の夏休みのウサギ飼育当番では、冷風機の水の補充の仕事が増えました。本日、みんなで水の補充の仕方を確認しました。ラビちゃんが少しでも快適…
運動会 赤白決め
今日の昼休みに今年度の運動会の赤白のチーム発表が行われました。夏休み期間も上手に使って応援合戦の内容を検討していきます。リーダーを中心にチ…
2025年7月18日(金)
美術作品発表
後期課程の美術で制作した作品の発表を行うために工夫した点などをパソコンで入力し、Googleクラスルームでの発表に備えています。ちなみに黒…
2025年7月17日(木)
前期課程 最後の水泳授業
この日が、前期課程の今年度最後の水泳の授業でした。6年生が「40m泳げるようになったよ」と自身の成長の喜びを伝えている様子を見て、水泳の授…
相浦小学校高島分校との交流
朝の会に相浦小学校高島分校とオンラインでつながり、楽しいひとときを過ごしました。お互いに学校の魅力を質問したり、地域との交流事業、名物など…
2025年7月16日(水)
ふるさと黒島学 黒島創生
後期課程の生徒が取り組んでいる黒島の地方創生について今回は、お互いに調査した結果を情報共有しました。黒島港にあるウエルカムにアンケート用紙…
教育漫才B
本日の昼休みの全校遊びとして教育漫才を行いました。本日は、6年生、5年生、後期課程の3つのグループが漫才を披露してくれました。会が始まる前…
1
2
3
4
...
11
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 黒島小中学校 All Rights Reserved.