(ファイルサイズ:36.8キロバイト) 3年生理科「音のせいしつ」の研究授業がありました。実際にいろいろな楽器で音を出して気づいたことを出し合い、単元のめあてにつなげるという授業でした。今回は、FigJamを使って、自分の意見をまとめたり、友達と意見の交流をしたりしました。3年生の子どもたちは、思ったより抵抗感がなく、思い思いに活用していました。やっぱりICTについては、子どもたちの方が上手です。 ベテラン勢は、新しいツールを使うことを躊躇(ちゅうちょ)してしまいがちですが、勇気を出して挑戦をしてくれた専科の先生にも大きな拍手を送りたいと思いました。
最終更新日 [2025年2月10日]
|