令和7年度
ホーム
>
令和7年度
> 交通安全教室・自転車教室
交通安全教室・自転車教室
2025年4月16日(水)
(ファイルサイズ:32.5キロバイト)
4月16日(水)の2校時に1〜3年生の交通安全教室、3校時に4〜6年生の自転車教室を行いました。
江迎警察署から交通課の方を講師としてお招きしました。また日頃から登校の見守りをしてくださっている小佐々駐在所の方や交通指導員の方にも参加していただきました。
これは「いのち」の学習です。自分の命は、自分で守るための学習です。しっかり学んだことを生かして生活できるようにしましょうと、伝えました。
手をあげて、右左右を確かめて渡ろう!
1〜3年生は、体育館で実際に横断をする練習をしました。
1年生上手にできました。
4〜6年生は、安全な自転車の乗り方について学習をしました。自転車は、車の仲間です。正しい自転車の乗り方や事故の原因について考えました。小学生であっても加害者になることもあります。十分気を付けるよう指導がありました。
交通事故0を目指しましょう!
(ファイルサイズ:20.8キロバイト)
(ファイルサイズ:21.5キロバイト)
最終更新日 [2025年4月25日]
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
(新しいウィンドウで表示)
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 楠栖小学校 All Rights Reserved.