令和7年度 戻る   ホーム
 ホーム > 令和7年度 > あさがおのタネをまいたよ

あさがおのタネをまいたよ 2025年5月7日(水)  

あさがお
(ファイルサイズ:47.4キロバイト)
 連休明けの7日朝から、運動会の全体練習が始まりました。開会式や閉会式の練習に戸惑いながらも一生懸命取り組んでいた1年生の姿が見られました。
 その後、生活科の学習であさがおの種をまいていました。まく前に種の色や形の観察をして、「アーモンドみたい。」「みかんのつぶみたい。」と表現していました。
 担任の先生の説明を聞きながら、一つ一つの作業を丁寧にしていました。
「元気に芽がでてほしいなあ。」という声が聞こえてきて、心があたたかくなりました。
 動植物を育てる学習は、命を大切にする心を育てる大切な学習です。これから毎日のお世話をがんばる1年生の姿が見られるのが楽しみです。

元気に芽がでるといいな

あさがお1
(ファイルサイズ:24.7キロバイト)
あさがお2
(ファイルサイズ:25.1キロバイト)
最終更新日 [2025年5月8日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム