令和7年度 戻る   ホーム
 ホーム > 令和7年度 > 不審者対応研修

不審者対応研修 2025年9月3日(水)  

不審者訓練
(ファイルサイズ:709.2キロバイト)
 9月3日(水)子どもたちが下校したあと、長崎県警察本部生活安全部の県北少年サポートセンターから3名の講師をお招きして、不審者対応の職員研修を行いました。
 1年生の教室に不審者が入ってきたときに、担任はどのように対応したらよいのか、子どもたちの安全を確保するには、どうしたらよいのかなど具体的に研修をしました。不審者といっても色々なパターンがあり臨機応変な対応が求められます。
 まず校内で学校関係者以外の人を見かけたら、挨拶をして一声かけることが、危機管理の第一歩。子どもたちの命を預かっていることを改めて全職員で再確認をした研修でした。講師の先生方ご指導ありがとうございました。
最終更新日 [2025年9月10日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム