令和7年度 戻る   ホーム
 ホーム > 令和7年度 > 広島交響楽団スクールコンサート

広島交響楽団スクールコンサート 2025年10月9日(木)  

1
(ファイルサイズ:3021.9キロバイト)
 文化庁主催舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演事業)オーケストラ公演 広島交響楽団
 10月8日、楠栖小学校に広島交響楽団の皆様、総勢70名をお迎えしてのスクールコンサートを行いました。

美しい音楽に感動しました

 1曲目は「スターウォーズのテーマ」。迫力のある音が、体育館全体に鳴り響き、自分の体が音に包まれる感覚に、子どもたちも目をまん丸にしていました。
1
(ファイルサイズ:2963.0キロバイト)

楽器体験体験コーナー

 コンサートの途中で、楽団の皆さんが、いろんな楽器の体験コーナーをしてくださいました。
 チェロを弾かせていただいた子どもは「楽器がふるえてるー」と感想を言っていました。
 トライアングルをたたいてた子は、たたいた時に楽器をゆらすと、音が揺れることに気付いていました。
 私も、トロンボーンやホルンなど、ふだんさわれない楽器を持たせてもらいました。貴重な経験をさせてもらいました。
1
(ファイルサイズ:3040.0キロバイト)
1
(ファイルサイズ:2952.8キロバイト)

指揮者体験をさせてもらいました

 「天国と地獄」の指揮を体験させてもらいました。はじめに2拍子に指揮の仕方を指揮者の鈴木先生から教わりました。
 腕の振り方で、音が大きくなったり小さくなったり、曲が早くなったり遅くなったりして、指揮者の役割を再確認することができました。
 体験した子は「足ががくがくふるえました」と言ってました。70名のオーケストラから見つめられて、とても緊張したことでしょうが、かけがえのない経験となりました。
1
(ファイルサイズ:2952.4キロバイト)
最終更新日 [2025年10月9日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム