今日の一枚 ホーム
 ホーム > 今日の一枚
全167件 (1〜10件)
 2025年11月19日(水) 
音楽発表会 素晴らしかった!  
 19日、アルカスSASEBOで開催された「佐世保市音楽発表会」に三川内小の代表として3.4年生の子供たちが出演しました。曲名は先日の「ふれ…

 2025年11月14日(金) 
三川内っ子ふれあいタイム&遊びの達人塾  
 14日、保護者や地域の皆様をお招きし、「ふれあいタイム」&「遊びの達人塾」を開催しました。午前の部の「ふれあいタイム」では、各学年ごとに学…

 2025年11月12日(水) 
「ダメ。ゼッタイ。」薬物乱用防止教室  
 12日(水)、ライオンズクラブの方を講師にお招きし「薬物乱用防止教室」を行いました。これは、毎年6年児童を対象に実施している学習です。薬物…
大きいおいも、とったどー!  
 11月7日(金)、1年生が芋ほりをしました。大きな芋が出るたびに、歓声が上がっていました。保護者の方もたくさん参加してくださいました。最後…
避難訓練(地震対応)実施しました!  
 11日、地震が起きた時の避難訓練を実施しました。子供たちは、すぐに机の下に潜り込み、頭や体を守る姿勢をとりました。その後、揺れがおさまって…

 2025年11月10日(月) 
大きいおいもがたくさんとれました!  
 10日、2年生が「いもほり」を行いました。6月に校舎裏の畑でいもさしをして5か月経ちました。一斉に掘り出すと、大きな芋がたくさん出てきまし…

 2025年11月6日(木) 
縦割り班活動  
 4日(火)、朝の活動は縦割り班活動でした。今回は、「縦割り班遊び」で全班、それぞれで決めた遊びをしていました。「ドッジボール」や「鬼ごっこ…

 2025年10月30日(木) 
楽しかった!読書集会  
 28日(火)に体育館で図書委員会による「読書集会」が行われました。たくさん本を読んでいる子の表彰や本に関するクイズなどがあり楽しい集会でし…

 2025年10月27日(月) 
相手に寄り添って「アイマスク体験」  
 27日(月)、社会福祉協議会の近藤様をお迎えし、「福祉体験学習」の一環としまして「アイマスク体験」を4年生が行いました。二人一組になって、…

 2025年10月20日(月) 
朝ボランティア ありがとう!  
 登校後、運動場に落ちている落ち葉を掃除してくれています。朝の少しの時間ですが、毎日続けると運動場がきれいになっていくのが分かります。主に高…

1   2   3   4 ... 17  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム