学校日記
ホーム
> 学校日記
全176件 (161〜170件)
2025年4月10日(木)
1年生 学びを始める
はじめての先生、はじめての教室、はじめての友だち・・・。今日は1日目ということで教室や机の中、下足室における「物を置く場所」の確認をしていま…
令和7年度「あいさつ運動」始まる
1年生はじめての登校。この記念すべき日に、本年度の「あいさつ運動」がスタート致しました。地域の老人会の皆様方にご協力をいただきながら元気いっ…
2025年4月9日(水)
さすが6年生
今日の入学式の態度も立派でしたが、午後の片づけもみんな頑張っていてびっくりしました。 最高学年としての自覚を感じます。あっという間に片づけ…
入学式
今日は、中里小学校のみんなが待ちに待った入学式。 新しい仲間、61名の子どもたちの入学です。 1年生の子どもたちが、みんなドキドキしてい…
2025年4月8日(火)
自己紹介の声が響く
新しい教室では自己紹介が行われていました。「私の好きな遊びは○○です。好きな〜は□□です。」 友だちの紹介を興味津々に聞く姿が印象的でした…
中学校 入学式
今日は、中里中学校の入学式に参列させていただきました。真新しい制服を身に付けた新入生が輝いています。これからどんな中学校生活が待っているの…
2025年4月7日(月)
出会い
待ちに待った担任発表。子どもたちは、しんとしています。 教室にもどり、学級開きです。わくわく登校にこにこ下校、そんな中里小学校の毎日が始ま…
令和7年度 始業式・着任式
ピリッとした空気。体育館が心地よい雰囲気に包まれています。ドキドキわくわく新年度のスタートです。今回12名の先生方が転入してこられました。…
2025年4月4日(金)
空も花も青
いよいよ来週に控えた新学期。 色とりどりの花々が子どもたちを歓迎することでしょう。
アレルギー対応を学ぶ
いよいよ来週から新学期です。 職員研修で「アレルギー対応の実際」について学びました。 特にエピペンの使用方法は、実際にやってみることが大…
←前へ
1
...
14
15
16
17
18
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 中里小学校 All Rights Reserved.