学校日記
ホーム
> 学校日記
全149件 (1〜10件)
2025年7月18日(金)
花火ちる 屋台もしまる 午後の九時(作:5年生)
2年生の皆さんが算数の学習で「水のかさ」の学習をしています。 水のかさを予想して、実際にグループごとにはかっているのです。 中には身を乗…
ラムネのむ 休日の日は 最高だ(作:5年生)
6年生の皆さんが一人ずつ黒板の前で外国語のスピーチをしています。「I’m 〇△ I’m from Japan・・・」自己紹介をして自分の国を…
【7/17】こんな音です
5年生の皆さんが音楽の学習で様々な楽器について学習しています。なんと、タブレットに触れるとその楽器の音が聴けるのです。興味深そうにアイコンに…
【7/17】色水できたよ
1年生の皆さんが朝顔の花を使って色水づくりに挑戦です。最初は「色が変わりません!」と言っていた子どもたちも先生から「もみ方のコツ」を教えても…
2025年7月16日(水)
夏休みが近い
ギラギラと照りつける陽射し。日焼けした子どもたち。 夏休みが近づいていることを感じます。今日は時短日課で、昼休み後に下校します。 子ども…
ICT活用 1年生では
1年生の皆さんが朝顔を写真に収めようとタブレットを使いこなしています。1学期の間に自分でログインしてカメラ機能を使う力を身に付けたようです。…
2025年7月15日(火)
こちらがミルク
こちらがミルク
ついに決定
全校児童が注目する今回の投票。 7/20を前についに「ウサギの名前」が決まりました。厳正な投票の結果「きなこ」と「ミルク」に決まりました。…
新聞紙で創る新世界
2年生の皆さんが新聞紙を使ってグループ創作を楽しんでいます。「何を作っているの?」「プールです!」大きな作品が完成し、大喜びです。みんなでワ…
2025年7月14日(月)
暑さ和らぐ月曜日
雨のおかげか少し気温も下がりましたね。 いよいよ夏休みに向けてのカウントダウンが始まりました。子どもたちは待ちきれない様子です。さて、今日…
1
2
3
4
...
15
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 中里小学校 All Rights Reserved.